記録ID: 739919
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山 高水→岩茸→惣岳縦走
2015年10月12日(月) [日帰り]


コースタイム
0715青梅柚木苑地駐車場出発
0730軍畑(いくさばた)駅通過
0855高水山山頂
0905山頂出発
0935岩茸石山山頂
0945山頂出発
1020惣岳山山頂
1030山頂出発
1130御嶽駅到着
1200御岳渓谷にて昼食&散策
1400青梅柚木苑地駐車場
0730軍畑(いくさばた)駅通過
0855高水山山頂
0905山頂出発
0935岩茸石山山頂
0945山頂出発
1020惣岳山山頂
1030山頂出発
1130御嶽駅到着
1200御岳渓谷にて昼食&散策
1400青梅柚木苑地駐車場
天候 | 秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
杉林。スギ花粉症なので秋で良かった! 岩茸石山(いわたけいしやま)→惣岳山(そうがくさん)途中岩登りや急登があり変化に富んで楽しめました! |
その他周辺情報 | 御嶽(みたけ)駅→御岳渓谷(みたけけいこく)散策 澤井乃酒蔵立ち寄り |
ファイル |
高水山山頂
(更新時刻:2015/10/12 17:58)
岩茸石山
(更新時刻:2015/10/12 18:01) |
写真
感想
軍畑駅〜高源寺
平溝川からのマイナスイオンが最高!
高源寺〜高水山
高低差400mの登り
高水山〜岩茸石山
岩茸石山山頂からは奥武蔵の山々が一望。
ココで昼食予定だったけど
行動食のピーナッツを食べ過ぎて
お預け。
岩茸石山〜惣岳山
岩登りと急登。今日一番の楽しさ!
惣岳山〜御嶽駅
木の根が張り出し、慎重に1時間掛けて下山。
御嶽駅〜御岳渓谷
渓谷美を眺めながら、河原の木陰で
昼食!
カヌーやボルタリングを
楽しむ人たち。
散策するひと。
爽やかな風とせせらぎ。
ここは
贅沢な時間が流れていました❤️❤️❤️
御岳渓谷〜青梅柚木苑地駐車場
途中、澤井乃立ち寄り
無事到着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する