ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 740430
全員に公開
ハイキング
道東・知床

オンネトー〜摩周湖〜チロロ川 紅葉の旅

2015年10月11日(日) 〜 2015年10月12日(月)
 - 拍手
天候 10日 曇り時々晴れ後 雨の晴れ 11日晴れ後雨
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌〜夕張〜狩勝峠〜瓜幕〜足寄〜摩周湖〜弟子屈
弟子屈〜オンネトー〜日勝峠〜ピロロ林道〜夕張〜札幌
コース状況/
危険箇所等
特に無し
チロロ林道は通行止め
その他周辺情報 弟子屈 道の駅の足湯は24時間営業 摩周温泉400円
野中温泉200円
夕張 滝ノ上の紅葉
2015年10月11日 10:36撮影 by  X-T1, FUJIFILM
14
10/11 10:36
夕張 滝ノ上の紅葉
夕張 滝ノ上の紅葉
2015年10月11日 10:41撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
10/11 10:41
夕張 滝ノ上の紅葉
夕張 滝ノ上の紅葉
2015年10月11日 10:44撮影 by  X-T10, FUJIFILM
10/11 10:44
夕張 滝ノ上の紅葉
夕張 滝ノ上の紅葉
2015年10月11日 10:45撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
10/11 10:45
夕張 滝ノ上の紅葉
夕張 滝ノ上の紅葉
2015年10月11日 10:48撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10
10/11 10:48
夕張 滝ノ上の紅葉
夕張 滝ノ上の紅葉
2015年10月11日 11:14撮影 by  X-T1, FUJIFILM
18
10/11 11:14
夕張 滝ノ上の紅葉
釣り人と紅葉
2015年10月11日 13:37撮影 by  X-T10, FUJIFILM
20
10/11 13:37
釣り人と紅葉
摩周湖と冬の星座
赤道儀を使い微速度撮影で露出を60秒近くしています
2015年10月11日 23:38撮影 by  X-T1, FUJIFILM
22
10/11 23:38
摩周湖と冬の星座
赤道儀を使い微速度撮影で露出を60秒近くしています
摩周湖と冬の星座 アップ
2015年10月12日 00:16撮影 by  X-T1, FUJIFILM
18
10/12 0:16
摩周湖と冬の星座 アップ
雄阿寒岳
2015年10月12日 07:14撮影 by  X-T1, FUJIFILM
7
10/12 7:14
雄阿寒岳
オンネトー アシ
2015年10月12日 07:58撮影 by  X-T10, FUJIFILM
10
10/12 7:58
オンネトー アシ
オンネトー アシ
2015年10月12日 07:58撮影 by  X-T10, FUJIFILM
1
10/12 7:58
オンネトー アシ
オンネトー 落ち葉
2015年10月12日 08:09撮影 by  X-T10, FUJIFILM
6
10/12 8:09
オンネトー 落ち葉
オンネトー
2015年10月12日 08:57撮影 by  X-T10, FUJIFILM
8
10/12 8:57
オンネトー
オンネトー
2015年10月12日 08:59撮影 by  X-T10, FUJIFILM
14
10/12 8:59
オンネトー
オンネトー モミジが綺麗
2015年10月12日 09:09撮影 by  X-T10, FUJIFILM
15
10/12 9:09
オンネトー モミジが綺麗
オンネトー 山が綺麗
2015年10月12日 09:13撮影 by  X-T10, FUJIFILM
11
10/12 9:13
オンネトー 山が綺麗
オンネトー 落ち葉が綺麗
2015年10月12日 09:31撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8
10/12 9:31
オンネトー 落ち葉が綺麗
オンネトーの 紅葉落ち葉
2015年10月12日 10:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
6
10/12 10:18
オンネトーの 紅葉落ち葉
オンネトー 雌阿寒岳 阿寒富士
2015年10月12日 10:22撮影 by  X-T1, FUJIFILM
13
10/12 10:22
オンネトー 雌阿寒岳 阿寒富士
ピロロ川の紅葉 枝ぶりとの対比がきれい
2015年10月12日 15:28撮影 by  X-T10, FUJIFILM
4
10/12 15:28
ピロロ川の紅葉 枝ぶりとの対比がきれい
チロロ川の紅葉 山がすごい
2015年10月12日 15:30撮影 by  X-T10, FUJIFILM
15
10/12 15:30
チロロ川の紅葉 山がすごい
チロロ川の紅葉 綺麗
2015年10月12日 15:33撮影 by  X-T10, FUJIFILM
16
10/12 15:33
チロロ川の紅葉 綺麗
チロ川の紅葉 綺麗だ
2015年10月12日 15:33撮影 by  X-T10, FUJIFILM
24
10/12 15:33
チロ川の紅葉 綺麗だ
チロロ川の紅葉 川に映っている
2015年10月12日 15:41撮影 by  X-T10, FUJIFILM
11
10/12 15:41
チロロ川の紅葉 川に映っている
チロロ川添い 牛が突進してきました
2015年10月12日 15:52撮影 by  X-T1, FUJIFILM
12
10/12 15:52
チロロ川添い 牛が突進してきました
撮影機器:

装備

個人装備
カメラ X-T1 X-T10 XF14 18-55 10-24 55-200
共同装備
無し
備考 張るホッカイロ

感想

 札幌近郊の天気が悪く、また、道内の山は風が強いため、紅葉散策に道東に行くことにした

 オンネトーの紅葉と摩周湖から登るオリオン座を撮影するため、札幌から下道をゆっくり走りながらの撮影の旅。

 途中の夕張の滝の上公園の紅葉が見どころだった

 摩周湖についたら風が強く霧と雨、道の駅摩周で仮眠してから第3展望台目指して22時30分に再び、出動。しかし、霧と風で1時間ほど待っても晴れないため、第一展望台まで引き返すと晴れていて、ここで1時30分まで星を撮影して就寝。

 しかし、身体が冷えたため、3時30分まで寒くてほとんど寝れず、道の駅摩周まで引き返し、足湯で身体を温めてやっと寝れた。

 朝、起きてオンネトーに向けて出発し、オンネトーの湖畔を紅葉を撮影しながら散策をした後、紅葉を求めてトッタベツの林道(チロロ川)に向かう、ここで川沿いを歩くと素晴らしい紅葉に出会うことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人

コメント

お写真お綺麗ですね。
初めましてBPレガシィ乗りのmatu-montと申します。

お写真お綺麗でついコメント書きたくなっちゃいました〜レガシィ愛も共通って事も有りますが…

自分は一眼レフ買って間もなく勉強中です。また拝見に来ます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015/10/13 0:49
Re: お写真お綺麗ですね。 matu-montさんへ
写真、お褒め頂きありがとうございます。紅葉の当たり年でピーク時期に撮影できた嬉しいかったです。
登山を始めたのことでスバルのレガシィファンになり、この先もずっとレガシィ アウトバックを乗り継いで行きたいと思ってます。

一眼レフ歴は、恥ずかしいながら40年くらい達しそうです
2015/10/13 12:27
一週間前
滝ノ上公園行きましたが、こんなにキレイで無かったです。釣してるオジサンまでもが絵になる!!

星…空気がピーンと張りつめて、寒そうですが、相変わらず素敵です♪

キレイな写真が続くなかの牛!!笑いました!!
2015/10/13 1:59
Re: 一週間前 つりさんへ
解説を省略しましたが、釣り人の写真は十勝平野のとある場所です。
滝の上公園も紅葉もピークで思わず立ち寄りました

摩周湖は、風もあり寒かったです
牛は突然、隊列をくんで突進してきました
2015/10/13 12:31
素晴らしい♪
どれもとっても綺麗ですね!
寒さで風邪ひいていませんか?
2015/10/13 16:35
Re: 素晴らしい♪ かなさんへ
ありがとうございます。
足湯入って、足と手を暖めて生き返りました。
風邪は引いてないです
2015/10/13 20:10
ホント綺麗です!
道東に行ってたんですね。
オンネトーの写真、6月に行った時とはまた違った景色でキレイ過ぎます!
風邪ひかなくて、良かったです(^^)
2015/10/13 22:40
Re: ホント綺麗です! ミリさんへ
行ってきました。高速使わず摩周に。
オンネトーも紅葉があると一段の綺麗です
心配して頂きありがとうございます
2015/10/13 22:49
おつかれさまです
日記だと思ったら記録もしたんですね
私の摩周の星空の出来栄えがいまいちだったので、また行こうと思ってます。
来月ぐらいにリベンジしてこようと思ってます。
2015/10/19 20:55
Re: おつかれさまです mamizoさんへ
なかなか、摩周湖といっぱい写る星の組み合わせは、難しいです
自分のほうも 出来栄えはイマイチです
2015/10/20 18:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら