記録ID: 74284
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山
2008年10月12日(日) [日帰り]



- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 537m
- 下り
- 534m
コースタイム
6:40【浄土平ビジターセンター】→ 7:50【一切経山山頂】→8:30【酸ヶ平避難小屋】→8:50【鎌沼】→9:05【姥ヶ原分岐】→10:20【桶沼】→11:30【吾妻小富士】→12:10【浄土平ビジターセンター】
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
登山を始めたのは2010年からですが、現在住んでいるところから見える山に行こうということで、2008年に東吾妻の主峰、一切経山に登っていました。
頂上からは「魔女の瞳(吾妻の瞳)」と呼ばれるコバルトブルーの五色沼が見える・・・はずでした。
あいにくの天気で頂上付近は立っていることさえままならない強風。
登山道脇のロープや足下には霜。
そしてくるぶしまでの靴下にスニーカーで登った私。
「先日こういう風邪で10メートル位飛ばされて怪我して運ばれた人がいた」という他の登山客の声。
教訓:ヤマヲナメテハイケマセン。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する