記録ID: 745976
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
つるつる温泉〜日の出山〜御岳山〜ロックガーデン〜ケーブルカー御嶽山
2015年10月18日(日) [日帰り]


コースタイム
09:50 日の出山登山口
11:20 日の出山山頂〜休憩
11:50 出発
12:40 御嶽神社参道〜昼食
13:30 出発
13:40 御嶽神社
13:50 御嶽山山頂
14:00 展望台
14:40 七代の滝
15:20 ロックガーデン
16:10 ケーブルカー御嶽山駅
11:20 日の出山山頂〜休憩
11:50 出発
12:40 御嶽神社参道〜昼食
13:30 出発
13:40 御嶽神社
13:50 御嶽山山頂
14:00 展望台
14:40 七代の滝
15:20 ロックガーデン
16:10 ケーブルカー御嶽山駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは、ケーブルカーで下山して、ケーブル下から御嶽駅行きのバスに乗り、約10分の御嶽駅で下車。 ケーブルカーと御嶽駅行きのバスは、混雑していましたが、増発しているようで、待ち時間なく乗れました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はなし。 前日の雨で少しぬかるんでいるところがあり、特に根の上に乗ると滑るので注意が必要です。 登山口から日の出山へ向けて、1時間ぐらいは展望が無いところをひたすら登ります。50m毎に標高の表示があるので、励みになります。1時ほど登ると尾根筋に出る 展望台から七代の滝に降りるルートは急坂なので、少し大変です。七代の滝から天狗岩方面に登るのは、鋼製の階段があるので助かりますが、滑らないように注意が必要です。 ロックガーデンに着いた頃には、少し日がかげり始めていて、足早にまわったので、余りゆっくり出来ませんでした。午前中に行く方が良さそうです。 今回は、立ち寄れませんでしたが、ロックガーデンから展望台に戻る間に、付き出した岩があり、そこからの展望がとても良さそうでした。 帰りは、ケーブルカーで下山して、バスで御嶽駅まで。ケーブルカーもバスも増発しているようでほとんど待たずに乗れました。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する