記録ID: 751426
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
ダイジョウ
2015年10月25日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 721m
- 下り
- 762m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:00
天候 | 晴と強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細い踏み跡あり 支尾根に注意 ルートファイディング必要 |
ファイル |
林道終点
(更新時刻:2015/10/26 22:26)
向平谷 入口 ここを少し歩いて 右の尾根に上がる
(更新時刻:2015/10/26 22:27)
稜線に出る
(更新時刻:2015/10/26 22:28)
(更新時刻:2015/10/26 22:28)
(更新時刻:2015/10/26 22:29)
ダイジョウ手前
(更新時刻:2015/10/26 22:30)
ダイジョウ 山頂
(更新時刻:2015/10/26 22:31)
ダイジョウより 杉峠の頭方面
(更新時刻:2015/10/26 22:32)
アゲンキョ
(更新時刻:2015/10/26 22:33)
(更新時刻:2015/10/26 22:34)
(更新時刻:2015/10/26 22:34)
前に雨乞岳
(更新時刻:2015/10/26 22:35)
杉峠
(更新時刻:2015/10/26 22:36)
(更新時刻:2015/10/26 22:36)
林道脇駐車場に戻ってきました
(更新時刻:2015/10/26 22:37) |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 今日に限りGPSの予備バッテリなし 高度計なし 準備不足で 道迷い 数回 |
---|
感想
林道の終点の 向平谷kら 向平南尾根から P962 に上がり
稜線を ダイジョウまであるき 杉峠の頭から 杉峠
あとは 千草街道をあるきました。
西尾さんの本で あるきましたが、薄い踏み跡しかなく
支尾根も 多く ルーファイ必要でした。
GPSの電池きれで ガイド本たよりでした
途中 数回ルートロス
稜線は 結構紅葉は 綺麗でしたが 杉峠の頭にでたら
一安心できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する