ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7589424
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【鳥レコ】北印旛沼と坂田ヶ池周辺(備忘録)

2024年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:24
距離
7.5km
登り
14m
下り
7m

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:21
合計
3:49
距離 7.5km 登り 14m 下り 7m
9:15
85
北印旛沼
10:40
10:49
11
北印旛沼
11:00
11:12
59
坂田ヶ池総合公園駐車場
12:11
53
13:04
坂田ヶ池総合公園駐車場
天候 快晴(風強し)
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から北印旛沼観察地まで34km
今日は北印旛沼と坂田ヶ池の探鳥ハイクです。
さっそくヨシガモさんの登場です。首に巻いた黒い襟巻がチャームポイントですね😀
2024年12月14日 09:23撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
10
12/14 9:23
今日は北印旛沼と坂田ヶ池の探鳥ハイクです。
さっそくヨシガモさんの登場です。首に巻いた黒い襟巻がチャームポイントですね😀
上空を見上げるとハヤブサが通り過ぎました
2024年12月14日 09:49撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
10
12/14 9:49
上空を見上げるとハヤブサが通り過ぎました
婚姻色のカワウさん。白い頭と脇の白斑がチャームポイント。
2024年12月14日 09:52撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
9
12/14 9:52
婚姻色のカワウさん。白い頭と脇の白斑がチャームポイント。
橋の照明灯の上にセグロカモメが羽を休めていました。
2024年12月14日 09:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
9
12/14 9:58
橋の照明灯の上にセグロカモメが羽を休めていました。
モズの高鳴きが聞こえたので探したらいました😁
2024年12月14日 10:01撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
10
12/14 10:01
モズの高鳴きが聞こえたので探したらいました😁
上空をノスリが通過
2024年12月14日 10:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
13
12/14 10:35
上空をノスリが通過
ダイサギの舞い
2024年12月14日 10:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
11
12/14 10:46
ダイサギの舞い
かわいいお顔のオナガガモさん
2024年12月14日 10:49撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
9
12/14 10:49
かわいいお顔のオナガガモさん
ここから坂田ヶ池に移動します
5
ここから坂田ヶ池に移動します
あれ、ここにもオナガガモがいた
2024年12月14日 11:27撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
9
12/14 11:27
あれ、ここにもオナガガモがいた
おお、パンダガモ(ミコアイサ)発見!
パンダというよりもデストロイヤーって感じかな?
2024年12月14日 11:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
16
12/14 11:37
おお、パンダガモ(ミコアイサ)発見!
パンダというよりもデストロイヤーって感じかな?
北印旛沼で観られなかったトモエガのオスを探していたら、メスが一羽だけいてくれました。
クチバシの根元にある白斑がチャームポイントです。
2024年12月14日 11:40撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
9
12/14 11:40
北印旛沼で観られなかったトモエガのオスを探していたら、メスが一羽だけいてくれました。
クチバシの根元にある白斑がチャームポイントです。
定番のマガモくん
この子のチャームポイントはお尻のクルリンパ
2024年12月14日 11:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
11
12/14 11:51
定番のマガモくん
この子のチャームポイントはお尻のクルリンパ
ガサゴソ音がしたと思ったら、ルリビタキさんだ!
2024年12月14日 11:59撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
14
12/14 11:59
ガサゴソ音がしたと思ったら、ルリビタキさんだ!
デッキの上に出てくれました。かわいいな!
2024年12月14日 12:01撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
13
12/14 12:01
デッキの上に出てくれました。かわいいな!
ついでに隣接の「房総のむら」まで足をのばしました。
この建物は旧学習院講堂
2024年12月14日 12:04撮影 by  Pixel 8a, Google
4
12/14 12:04
ついでに隣接の「房総のむら」まで足をのばしました。
この建物は旧学習院講堂
有名な岩屋古墳です。え、知らないの?
2024年12月14日 12:09撮影 by  Pixel 8a, Google
4
12/14 12:09
有名な岩屋古墳です。え、知らないの?
古墳時代終末期の方墳としては全国一の規模を誇ります。踏み跡がありますが登ってはいけません。
2024年12月14日 12:13撮影 by  Pixel 8a, Google
6
12/14 12:13
古墳時代終末期の方墳としては全国一の規模を誇ります。踏み跡がありますが登ってはいけません。
紅葉はおしまい
2024年12月14日 12:13撮影 by  Pixel 8a, Google
5
12/14 12:13
紅葉はおしまい
本日のおやじランチです(笑)
2024年12月14日 12:31撮影 by  Pixel 8a, Google
11
12/14 12:31
本日のおやじランチです(笑)
目付きの鋭いハシビロガモくん
2024年12月14日 12:52撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
12
12/14 12:52
目付きの鋭いハシビロガモくん
印旛沼でトモエガモを観たくて再び戻ってきました。
残念ながら、これはオナガガモの群れでした
2024年12月14日 13:33撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
8
12/14 13:33
印旛沼でトモエガモを観たくて再び戻ってきました。
残念ながら、これはオナガガモの群れでした
クイズです。
この集団(ホシハジロ)の中に一羽だけ違うのがいます。だーれだ?
2024年12月14日 13:34撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
12/14 13:34
クイズです。
この集団(ホシハジロ)の中に一羽だけ違うのがいます。だーれだ?
結局、トモエガモには出会えずじまい。何のために来たんだか・・・
最後までご覧いただきありがとうございました!
2024年12月14日 13:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
11
12/14 13:37
結局、トモエガモには出会えずじまい。何のために来たんだか・・・
最後までご覧いただきありがとうございました!

感想

北印旛沼にトモエガモが5万羽以上渡ってきている、との情報をだいぶ前に聞いていたので訪れてみました。

数万羽もいるなら軽く観られるだろうな、と楽観的な気持ちでやってきたものの、あれ?一羽もいないぞ!

通りすがりのバーダーさんに聞いてみても、「いやー、一昨日はびっしり沼を埋めつくしていたんだけど、今日はいませんねー」だって・・・
そんなことあるのかな?
集団でどこか別の場所に一時的に移動したか、あるいは強風のせいで沼の反対側に移動しているのか?

仕方ないので坂田ヶ池に移動してトモエガモを探しましたが、メスが一羽いるのみで、オスは少し前に飛んでいったとのこと。
ツイてないです 😢
とはいえ、ミコアイサのオスに出会えたので我慢しましょう。

年明けに再度トモエガモの群舞を撮りに行きたいものです。

※今回は鳥レコ備忘録のため、コメントは閉じさせていただきます🙇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら