ジブリから木曽路

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ジブリパーク:1日1,000円 熱田神宮:無料 馬籠宿:無料 妻籠宿:500円 奈良井宿:無料 |
写真
感想
テレビだと美味しそうなものが沢山の海老名サービスエリア。行ってみたら全然普通? 今は高速パーキングや道の駅はレベルが上がってるから特に海老名が凄いとは思わなかった。
ちょっと寄り道ラグーナテンボスのイルミネーションの2300円はコスパ悪いかな。遠くからわざわざ行く価値は全くないかと思います。当然ガラガラなのでのんびり楽しめます。
アパホテルを探してたらABホテル? ツイン朝食付き1泊3,700円? 怪しいと思ったが安いので泊まってみたら風呂が男女入れ替え制以外は普通のビジネスホテルでお得感が高かった。駐車場もサービス券が出て無料だしABホテル 三河安城 新館オススメです。
ジブリパークは乗り気では無かったがディズニーランド同様に行ってみると大人でも十分に楽しめます。ちゃちっぽさがなくリアルな感じで完成度の高いジブリパークでした。ただ土産がメッチャ高い... クッキー4,250円とかキーホルダーも1,400円とかクオリティは高いが値段も高い。
名古屋は東京都変わらぬほどの大都会で夜でも車だらけ人だらけにぎやかでした。ABホテル名古屋栄に泊ったが、こちらもツイン朝食付き4,000円とコスパが良く機会があれば再来したいホテルでした。ただ駐車場は有料パーキングに停めることになります。
少し早いが一年のお礼に熱田神宮へ。そして馬籠宿・妻籠宿・奈良井宿と木曽路の旅を。馬籠宿は五平餅180円・山菜そば1100円とコスパよく駐車場は無料でのんびり楽しめた。妻籠宿は駐車場500円で店は閉まってるし金返せって感じ(笑)奈良井宿も16時を過ぎると人も少なく静かに楽しめました。
お天気に恵まれた三日間でした。
いいねした人