記録ID: 7650530
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
熊野三山⛩️初詣巡り
2025年01月02日(木) [日帰り]

天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
あけましておめでとうございます㊗️
2025年は節目の年なので、熊野三山へ初詣に行ってきました。
23:30頃、本宮大社に到着
1:20頃、速玉大社に到着
2:00頃、那智大社に到着
3:15頃、阿弥陀寺に到着
駐車場で仮眠(ほとんど寝れなかった)
6:00頃起きて、月見ヶ原で日の出を待つ
その後の計画では、
① 干支の山、三重の大蛇峰に登る
② 嶽の森山に登る
③ 川湯温泉の仙人風呂に入る
など考えていたけど、移動が面倒になり、眠気を避けるため下道海沿いをのんびり帰ることに🚙
橋杭岩を観て、ループ橋を通りたいと思って大島へ。
YouTubeで観た「海金剛」に行ってみた。
潮岬の望楼の芝生で散歩。
潮岬灯台は、駐車場が有料だったので寄らず。
道の駅すさみや、恋人岬で休憩しながらぼちぼち帰ってきました🚙
本宮大社は年が明けてすぐだったので混雑していましたが、速玉大社と那智大社は遅い時間で人も少なく、ゆっくりとお詣りできました。
今年も健康で、平穏無事に過ごせますように🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する