記録ID: 7662911
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
蛇宮神社に初詣
2025年01月04日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 314m
- 登り
- 1m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:30
10:30
30分
スタート地点
11:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
境内は広い。きれいになっていた。大きな欅があった。 |
写真
撮影機器:
感想
今年は蛇年なので初詣は富岡の蛇宮神社にした。この神社は七日市藩に関係のある由緒ある社である。参拝者は三々五々見えた。神社の世話人さんは今年はお賽銭が多いとにこにこしていた。龍の爪たて石など説明してくれた。今日は誕生日なので神様に大願をした。
帰りに店に寄ってみたがどの店も思ったよりすいていた。正月は終わった感じ。
前橋育英と堀越のサッカーを見てから近くの希望が丘農園に山を眺めに行った。夕焼けがきれいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そして今日誕生日ですか! これまたおめでとうございます!オレも二日後が誕生日です ニコニコ
蛇宮神社は知りませんでした。富岡高校の七日市藩陣屋は見学しに行ったことあるんだけどこちらの神社の存在は知りませんでした。 今度オレも行ってみようと思います。
年末はシゴトが多忙でyamayuriさんちにご挨拶に伺えなくてすいませんでした。yamayuriファームの美味しくも縁起が良くなりそうなネギと里芋、今年は食いっぱぐれてしまいましたのもしかしたら不健康な年にならなきゃいいなぁと心配しています。
こちらは年末年始の休みを利用して庭木の植え付けを行いました。ジューンベリーやクロモジ アオダモなどを随所に配置しライトアップの工事も完了です。今度我が家にも遊びに来てくださいネ!
今年もyamayuriさんもママさんも元気に過ごされることお祈りしております。また遊びに行かせてください、今年もよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
新年あけましておめでとうございます。昨年同様本年もよろしくお願いします。
我がファームの作品は健在です。まだご利益には間に合いますので気が向いたらお出かけください。
庭園が完成したら見せてください。
早々にコメントありがとうございました。
そして、お誕生日おめでとうございます(^o^)
蛇宮神社の読みは「へびみや」でいいの?
今年もよろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。昨年同様本年もよろしくお願いします。
古希、喜寿など過ぎだいぶ年を重ねてきました。
蛇宮神社は単純に「じゃぐう」でよいようです。
早々にコメントありがとうございました。
こんにちは
富岡市に蛇宮神社があるとはビックリです。
よく探しましたね。
今年は人気が出そうですね。
おめでとうございます。
私は今年初の山歩きとして黒檜山の霧氷を見に行ってきました
とっても良かったです。
新年あけましておめでとうございます。
蛇宮神社は七日市藩の一部だったようで富岡高校に接してすぐわきにあります。
今日赤城山を見たら山頂まできれいに見えました。赤城山のレコ楽しみにしています。早々にコメントありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
蛇年になって蛇に名前のあるところが最近多くレコに載ってきていますね、
yamayuriさんご夫婦もこれにあやかって蛇宮(じゃぐう)と読みまで教えていただき、いいゆさんがおっしゃるように今年は皆さんがお詣りしに行くでしょうね。
今年の新名所となるかな。
お疲れ様でした。
新年明けましておめでとうございます。昨年同様本年もよろしくお願いします。
今年の干支は蛇なので近くの蛇の付くところを散策しました。近くに山と神社があるのでお参りしご利益をもらう予定です。
早々にコメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する