記録ID: 7693072
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
真鶴半島
2024年04月29日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 260m
- 下り
- 263m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
中川一政美術館の付近に登山道(お林)入り口がある。真鶴半島の尖端に位置するシンボルといえる三ツ石(笠島)に向けて歩く。お林(おはやし)は元皇室御料林。そのお林を抜けると番場浦に出る。海沿いの遊歩道脇の磯でピクニックを楽しんでいるひとが多かった。真鶴港近くのお寿司屋さんでランチ。リーズナブルなお値段でとても美味しい地魚の握りをいただいた。最後に供されるウニ以外はすべて地元で揚がるお魚だそうだ。イカや赤貝、青魚、白身を堪能した。こちらのお寿司屋さんを目当てにまた真鶴半島を訪れてみたいとおもったほどだ。その後は真鶴駅に戻り、コミュニティバスでゆうゆうの里前バス停へ。10分程で到着。ゆとろ嵯峨沢の湯で汗を流した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する