記録ID: 7737425
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
『庵滝』氷のカーテン
2025年01月26日(日) [日帰り]



- GPS
- 04:35
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 349m
- 下り
- 365m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:37
距離 12.6km
登り 349m
下り 365m
天候 | 晴れ/曇り/雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・500円、車のナンバーを読み取る自動支払機、切符は出ない ・トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆トレースバッチリ、圧雪され歩き易い ・チェーンスパイク使用 ・弓張峠を過ぎ、初めてのヘアピンカーブを庵滝へ直進する |
その他周辺情報 | 〇竜頭の滝 ・駐車場無料 ・滝は半分ほどしか凍ってなかった |
写真
撮影機器:
感想
日曜日、天気が良さそうなのでKさんと雪山を計画したが、次第に予報が悪くなり。
多少天気が悪くても楽しめる「庵滝」に行って来ました。
赤沼駐車場からスタート。
途中から雪舞う天気、それも楽しい。
庵滝に着くと登山者が入れ替わりに写真を撮っています。
人気ですね、続々と登山者が訪れます。
Kさんもこれほど人気と思ってなかったようで驚いていました。
ここ数日暖かい日が続いたので氷は完全じゃないと思いますが、十分楽しむことが出来ました。
昼休憩していると、よつこさんとバッタリ😊
他にもyamapフォロワーさんとバッタリ。
天気イマイチの時は氷見物が一番ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
毎年行ってる庵滝
少し前のヤシオさんのレコで、右側の本瀑に穴が空いてるのをみて、今年はパスかなーって思っちゃった😥
庵滝のブルーカーテンは健在で美しいね😍
お疲れ様でした✨
帰宅してヤマレコ見たらyasioさんが前日に庵滝に行ってたのでビックリ👀
展望の良い高い山は天気イマイチ、なら庵滝ならどんな天気でも楽しめるし。
直近の記録見たら、そこそこ楽しめそうなので行ってきました。
迫力はやや少なかったけどブルーカーテンに会えましたよ。😊
いいねした人