記録ID: 7758441
全員に公開
ハイキング
東北
飯坂温泉駅から湯めぐり歩き
2025年02月01日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:57
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 29m
- 下り
- 39m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駅前の観光協会で、共同温泉マップやら観光地図等もらう。 |
その他周辺情報 | 駅内にコインロッカーあり、大荷物はそこに入れる。 |
写真
感想
本日は息抜き日。
飯坂温泉でトータル時間3時間半?で、公共温泉6つ、旅館の日帰り温泉1つ巡って来ました。
自分の特技は、速風呂なので、コンパクトな街ですから結構サクサク行けちゃいます。
残念な事に、本日2/1より、公共温泉の営業時間と料金が値上げしたとのことで、更に曜日によって
午前、午後の営業を分けるようになり、地元の人も混乱してるようでした。
自分は、飯坂線乗り場で、湯ったりチケットというのを1000円で購入。
福島駅から飯坂温泉駅間当日のみのフリー乗降➕登録旅館の日帰り温泉1回分が付いていて、かなりお得かと。
今回は伊勢屋旅館の日帰り利用。露天もあり、もうそれでチケットの元は取れたような。
公共風呂は、ほぼ400円、波湖湯は500円。
3カ所利用のお得な1000円券もあり。
ただ地区分けしていて券が利用不可の風呂もあった。
噂通り、飯坂温泉のお湯はかなり熱い!
大して浸かってないのに、肌真っ赤になります。
地元おばちゃんの入り方を観察してみると、入る前によーく最低10回以上は掛け湯をする。
真似してみたらコレやると熱く感じにくい。
どの風呂も、2.3分しか浸かってないのですが、さすがに7軒も利用すれば夜まで冷え知らず。
午前中から地元の人で賑わう社交場でした。
道が狭いですが、趣きある建物、街並みに癒された。
たまには見知らぬ街歩きも楽しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する