記録ID: 7766084
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆が岳東尾根・大持山西尾根
2025年02月08日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:40
7:40
460分
スタート地点
15:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題はなかったですが前武川岳の上部辺りから雪が付いてました。 特に大持山西尾根の下りが雪や枯葉や小枝があって歩きにくかったです 。 |
その他周辺情報 | 西武父駅は温泉やら売店やらあります。 秩父ホルモンの店も多く興味深いです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
伊豆が岳、武川岳、大持山とトレースして浦山大日堂へ降りました。
静かで歩きやすい道でしたが前武川岳に近づくにつれ雪が出てきました。
ツボ足で大丈夫でしたが下りは少し怖いです。
浦山大日堂はバスが14時と16時なので要注意です。
1万円札しかなく途中でコンビニによって崩して運転手さんにご迷惑をおかけしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する