ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7782629
全員に公開
キャンプ等、その他
六甲・摩耶・有馬

甲山麓・鷲林寺 ウォーキング & ランチ ♪

2025年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
kuurin その他1人
GPS
06:42
距離
9.8km
登り
283m
下り
292m

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
5:47
合計
8:18
10:27
68
スタート地点
11:35
12:22
12
12:34
21
12:55
17:55
50
オルガーロ・タオカコーヒー
18:45
ゴール地点
天候 晴れ→雪
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス 徒歩のみ


◯バスに乗るなら
・神呪寺は、甲山大師(阪神バス)
・オルガーロ、タオカコーヒーは、西宮甲山高校前(阪神バス、阪急バス、さくらやまなみバス)
◯電車なら
最寄りは阪急甲陽園駅
◯車なら
・無料駐車場…北山貯水池周辺、甲山森林公園
・オルガーロはランチ時は満車だったので休日混雑時は待たなければならない
コース状況/
危険箇所等
◯スニーカーお散歩なので舗装路
(たまご岩(たまご石?)のとこだけ、山林)

◯トイレ
神呪寺、北山貯水池周辺、お店


◯甲山八十八ヶ所巡り
・地図(にしのみや観光協会)
 ↓のページの検索から「甲山八十八ヶ所」と
 入れると地図のとこへ辿り着きます
https://nishinomiya-kanko.jp/甲山八十八ヶ所の地図を公開します。/


・以前に私が歩いたレコ
 (八十八ヶ所の半分くらい)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2984223.html
その他周辺情報 オルガーロ
https://qumuq.jp/cafe-orgaro/

タオカコーヒー
https://www.taocacoffee.jp/
今日は、リホママさんとご近所ウォーキング&ランチに♪
夙川の河原から見えてるのは、ごろごろ岳~ガベノ城~観音山、北山公園(国有林)
2025年02月09日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/9 10:34
今日は、リホママさんとご近所ウォーキング&ランチに♪
夙川の河原から見えてるのは、ごろごろ岳~ガベノ城~観音山、北山公園(国有林)
住宅街を少し上がったら生駒山がくっきり♪
2025年02月09日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/9 10:58
住宅街を少し上がったら生駒山がくっきり♪
右の舗装路へ行きました
写真左に昔の石標あり
2025年02月09日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
2/9 10:58
右の舗装路へ行きました
写真左に昔の石標あり
甲山の麓の「甲山八十八ヶ所巡り」
地図は神呪寺の寺務所でもいただけますが、コース状況にリンク先添付してます
画像:にしのみや観光協会より拝借
12
甲山の麓の「甲山八十八ヶ所巡り」
地図は神呪寺の寺務所でもいただけますが、コース状況にリンク先添付してます
画像:にしのみや観光協会より拝借
舗装路沿いから甲山八十八ヶ所巡りの一部へちょっと寄り道
2025年02月09日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
2/9 11:10
舗装路沿いから甲山八十八ヶ所巡りの一部へちょっと寄り道
お手入れされてて歩きやすい
2025年02月09日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
2/9 11:11
お手入れされてて歩きやすい
とっても気持ちの良い場所〜♪
2025年02月09日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
2/9 11:12
とっても気持ちの良い場所〜♪
たまご岩、たまご石
どっちなんでしょ〜
2025年02月09日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
20
2/9 11:12
たまご岩、たまご石
どっちなんでしょ〜
その岩の近くから、甲山と麓にこの後行く神呪寺
2025年02月09日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
2/9 11:13
その岩の近くから、甲山と麓にこの後行く神呪寺
岩の近くからは中山連山、箕面の山々、宝塚と北摂の街♪
2025年02月09日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
2/9 11:13
岩の近くからは中山連山、箕面の山々、宝塚と北摂の街♪
甲山の左奥には東六甲縦走路の山々
2025年02月09日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
2/9 11:14
甲山の左奥には東六甲縦走路の山々
雪に足跡がカワイイ♪お散歩のワンちゃん
2025年02月09日 11:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/9 11:21
雪に足跡がカワイイ♪お散歩のワンちゃん
ちょっと森林浴〜♪
2025年02月09日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
2/9 11:22
ちょっと森林浴〜♪
ここのお地蔵様は他より重厚な佇まい
2025年02月09日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
2/9 11:24
ここのお地蔵様は他より重厚な佇まい
途中でロウバイ♪
2025年02月09日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
2/9 11:31
途中でロウバイ♪
青空に透けて綺麗だな〜
2025年02月09日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
18
2/9 11:31
青空に透けて綺麗だな〜
甲山と神呪寺
桜茶屋さん前と階段付近の大寒桜や寒緋桜はまだ蕾
見頃は2月下旬~3月上旬かなぁ

寒桜が咲いてた時のレコ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2984223.html
2025年02月09日 11:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/9 11:34
甲山と神呪寺
桜茶屋さん前と階段付近の大寒桜や寒緋桜はまだ蕾
見頃は2月下旬~3月上旬かなぁ

寒桜が咲いてた時のレコ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2984223.html
神呪寺の展望台より、生駒〜葛城〜金剛
2025年02月09日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
2/9 11:47
神呪寺の展望台より、生駒〜葛城〜金剛
左から二上山、大和葛城山、金剛山アップ
2025年02月09日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
2/9 11:47
左から二上山、大和葛城山、金剛山アップ
生駒山
またぼくらの広場、行きたいなぁ♪
2025年02月09日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
18
2/9 11:47
生駒山
またぼくらの広場、行きたいなぁ♪
左端五月山から北摂
2025年02月09日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
2/9 11:47
左端五月山から北摂
神呪寺境内奥のお手洗い
入口の、カワイイ♪
2025年02月09日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/9 12:17
神呪寺境内奥のお手洗い
入口の、カワイイ♪
リホママさんが予約してくれたピザ カフェ オルガーロ
https://qumuq.jp/cafe-orgaro/

木の壁の方はリビング雑貨、DIY小物のショップ
右奥でランチ♪
2025年02月09日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
2/9 12:47
リホママさんが予約してくれたピザ カフェ オルガーロ
https://qumuq.jp/cafe-orgaro/

木の壁の方はリビング雑貨、DIY小物のショップ
右奥でランチ♪
奥へ〜
2025年02月09日 12:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
2/9 12:48
奥へ〜
木の扉が入口
船舶照明いいなぁ♪
2025年02月09日 12:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
2/9 12:49
木の扉が入口
船舶照明いいなぁ♪
左下のレンコンチップスがのってるのをリホママさんとシェア
2025年02月09日 12:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
2/9 12:56
左下のレンコンチップスがのってるのをリホママさんとシェア
右のパスタもシェア
2025年02月09日 12:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
2/9 12:56
右のパスタもシェア
リホママさんが予約してくれたら、素敵なビューのお席♪
左の山は箕面、見えてる街は大阪府北部
2025年02月09日 12:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/9 12:58
リホママさんが予約してくれたら、素敵なビューのお席♪
左の山は箕面、見えてる街は大阪府北部
頑張ってる私たちにご褒美🤭
空が写ってる〜♪
2025年02月09日 13:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/9 13:03
頑張ってる私たちにご褒美🤭
空が写ってる〜♪
こんな日もあるから頑張れる♪
2025年02月09日 13:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
18
2/9 13:03
こんな日もあるから頑張れる♪
ランチセットのサラダと、スープはミネストローネ
2025年02月09日 13:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
2/9 13:04
ランチセットのサラダと、スープはミネストローネ
とーっても美味しかったです♪
2025年02月09日 13:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
2/9 13:27
とーっても美味しかったです♪
+200円でついてくる本日のデザート
ガトーショコラ♪
2025年02月09日 14:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
2/9 14:22
+200円でついてくる本日のデザート
ガトーショコラ♪
雪がけっこう降り出したので阪急バスの時間までタオカコーヒーへ
https://www.taocacoffee.jp/
2025年02月09日 16:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
2/9 16:22
雪がけっこう降り出したので阪急バスの時間までタオカコーヒーへ
https://www.taocacoffee.jp/
結局数本バス見送って雪がやんだので、歩いて阪急 苦楽園口駅まで
2025年02月09日 16:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/9 16:41
結局数本バス見送って雪がやんだので、歩いて阪急 苦楽園口駅まで
夜景を見ながら帰宅〜♪
2025年02月09日 17:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/9 17:55
夜景を見ながら帰宅〜♪

感想

今日のお店はどちらもテラス席があるので、観音山、社家郷山帰りに登山靴のままでも寄りやすいのではと思いました😊

仕事終わりではなかなか話しきれないこともあるので、歩きながら、美味しいものをいただきながら…たくさんおしゃべりできてリホママさんに感謝♪
頑張ろう♪

この数日の大寒波で七曲滝も百間滝も似位滝も見事な氷瀑‼︎
見せてくださった方々ありがとうございました〜😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら