記録ID: 786622
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
笹倉山
2015年12月30日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 318m
- 下り
- 303m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
うっすらと積雪あり(5〜10cm)。 |
写真
感想
難波コースを歩いてみたいと思い、久しぶりに笹倉山へ。
意気揚々と進むも、国道457号線からちょっと入ったところに「通行止」の標識が立っているではありませんか。(´△`)えっ?
とりあえず行けるところまで行ってみようと進みますが、所々に立っている「通行止」の標識を見るたびに心細くなります。
結局、通行止めは御門杉登山口をちょっとすぎたところからでした・・・
仕方なしに難波コースは諦め、山頂まで往復することにしました。
それでも難波コースの痕跡を少しでも探ろうと思い、
山頂のお堂の周りを探索します。
国土地理院の地図を見ると、お堂の北側から破線が描かれています。
そちらを見渡すと、ピンクテープがあるものの、道っぽさは見受けられず。
また、お堂の裏手、つまりは西側に踏み跡があり、少し歩いてみると、
標識が目に入ってきます。設置してから年月が経っているのか、標識の塗料は剥げており、かすかに「船形連峰展望台」「伊達政宗御狩場」とだけ読み取れます。
但し、一番知りたい「難波コース」を示すものは無さそうです。
(帰宅後にヤマレコの記録で確認すると、
お堂北側への記録の方が多いように見受けられます。)
次は雪の無い季節に検証したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する