ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 78929
全員に公開
ハイキング
丹沢

★大山どうでしょう 〜登山初心者さんを連れてゆる登山〜

2010年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
524m
下り
594m

コースタイム

10:30ヤビツ峠〜▲12:00大山(お昼休憩)
1時間半とった。余裕かも。

▲13:00大山(お昼休憩)〜阿不利神社駅
→大山ケーブルカー駅〜こま参道〜14:30大山ケーブルカーバス停→伊勢崎
こっちも1時間半とったけど、1時間くらいで帰れそう^^:

大山ケーブルカーバス停時刻表
http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=18135&pole=2&pole_seq=1&apply=2010/08/30&day=3
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
護送車(ヤビツ行バス)でかなりバス酔い(^p^)
HPを一気に削られるこの感じッ!
頂上からの眺め…てかガスすげーwww
最近こんなんばっかだぜ?
2010年09月19日 12:34撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/19 12:34
頂上からの眺め…てかガスすげーwww
最近こんなんばっかだぜ?
頂上の碑。
2010年09月19日 12:34撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/19 12:34
頂上の碑。
秦さん(eturaku70)にお借りしたジェットボイル。
あけたらステキなメッセージとコーヒー(しかもVIA!)が!
一同、悶絶ゥ!
2010年09月19日 11:25撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/19 11:25
秦さん(eturaku70)にお借りしたジェットボイル。
あけたらステキなメッセージとコーヒー(しかもVIA!)が!
一同、悶絶ゥ!
オレンジジンジャークッキーと
秦さんがくれたコーヒーと。
2010年09月19日 11:51撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/19 11:51
オレンジジンジャークッキーと
秦さんがくれたコーヒーと。
せっかくなのでケーブルカーに乗る前に
阿不利神社にお参り。
2010年09月19日 14:32撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/19 14:32
せっかくなのでケーブルカーに乗る前に
阿不利神社にお参り。
お社の横に大山名水とな。。。
2010年09月19日 14:46撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/19 14:46
お社の横に大山名水とな。。。
入ってみると…りゅ、龍神さまやー。
2010年09月19日 14:46撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/19 14:46
入ってみると…りゅ、龍神さまやー。
けしからん!口からよだれをダラダラ流してからに!
(おいしくいただきました!飲用可です!)
2010年09月19日 14:47撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/19 14:47
けしからん!口からよだれをダラダラ流してからに!
(おいしくいただきました!飲用可です!)
そして鳥居に刻まれた謎の
「株式会社フルポン」の文字。
ブルボンではない。フルポンである。
2010年09月19日 14:47撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/19 14:47
そして鳥居に刻まれた謎の
「株式会社フルポン」の文字。
ブルボンではない。フルポンである。
ケーブルカーで一気に下るよ。
たのしかったにゃー。
2010年09月19日 15:01撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
9/19 15:01
ケーブルカーで一気に下るよ。
たのしかったにゃー。

感想

会社の人で登山初心者さんが「山つれてけー」と言われたので
いざ大山へ、ゆる登山!
さくっと登れてさくっと降りれる♪
好きです 丹沢 いいお山 

しかし空一面白くてガスってて眺望に恵まれなかったなー。
せっかく登ったのに、景色見れないってのはちょっと残念。

特筆すべき点
・武蔵小杉で崎陽軒のシウマイ弁当買ってたuraken&シムケンカップルが
 うらやましかった。シウマイ弁当!!そういうのもあるのか!
 リア充め!くやしいのうwwくやしいのうww

・次から真似しよう(´ω`)

・でも赤飯+ミソ汁のゴールデンコンビもマズくない!けっしてマズくないぞ!!

・借り物のジェットボイル、活用させていただきました。
 eturaku70先生から素敵なお手紙が入っていて、みなで悶えましたw

・「点火怖いからガスつけてー」とuraken先生に頼んだが最後、
 どうやってガスをつけるタイプなのか、底面を見て調べようとした
 uraken先生の見事な手さばきにより、水の入ったジェットボイルを逆さにされ
 水80%を地面に放出するという 大 惨 事 wwwww
 ドリフ!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ジェットのせいで歯車がズレたか…
 てかよ、える しっているか?
 水、入ってる容器をひっくり返すとこぼれるんだぜ(^p^)

あとは今回、いつもスルーしてしまっていた阿夫利神社のお社にお参り。
ふと横を見ると大山名水とな…。
気になるので入ってみたのですが、水、おいしく頂きました!
そして鳥居に刻まれた謎の「株式会社フルポン」の文字。
シュールwww

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3728人

コメント

ゲスト
ぎゃははは
姉さんにとっちゃ散歩っつー感じでしょうなw

ヤマレコの雰囲気じゃなくてウケタww

そうそう。わっちも気になっとりますのよ

あの株式会社フル●ン…

ちなみに大山は天気が悪くなりやすい山だそうですよ。

あそこだけガスってたりするのはザラだそうで。
2010/9/22 18:51
シムケン
は転ばなかった?
シムケン行ったなら行きたかったなぁ

フルポンは調べてもフルーツポンチの略しか
出てこないねー

日帰りだとシウマイ弁当いいね。。

あっジェットボイルふたをちゃんとしとくと
ほとんどこぼれないよ(実験済み)
2010/9/22 21:26
Fちゃん
そんなところに●wwwwwwwwww
すっげぇ意味深になるwwwwww らめぇww
散歩って!www
わたしゃ、みなが思ってるほど健脚じゃねーだぁよ(´Д`)
やっぱり翌日は疲れましたぜ?w
と、大山って天気悪くなりやすいんだー。へぇー。へぇー。へぇー。
すんごい白かった。もう、まったく驚きの白さ!
2010/9/22 22:03
シムケン
は転ばなかった!!
でもすごい「あ゙ーーーーー!!」って何回か叫んでた気が。
ゆるハイキング程度だと思ってたみたいで
なんか、ちゃんと山だったのが想定外だったらしく
つらそうでした…。

ジェットボイルはねー、
フタする前に匠の見事な手さばき発動しちゃったからね、
すんごいすんごい面白かったよ!!wwwwww
2010/9/22 22:08
シムケン
提案のシウマイ弁当はナイスだったね。
次はシュウマイ単品も買って、みんなで食べようぜ〜。

ジェットボイル…は、そうだな、そうだな、、
水の入った器を、傾けちゃいかんのだな。
2010/9/23 0:21
シムケン
あのあと大丈夫だった?疲労的な意味で。
あと山嫌いになってしもたやろか…とやきもき。。。
シウマイ単品ナイスアイディア。
・赤飯
・味噌汁
・シウマイ
史上最高ラインナップ、キタコレ!
こぼした水は全部uraken氏が用意した水だったから、無問題ですw

ただひたすら面白かったですwwwwww
2010/9/24 10:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら