記録ID: 7919882
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
キクザキイチゲは咲いたかな(益子山野草園、備忘録)
2025年03月21日(金) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
益子山野草園、前回の観察から3週間経過。ここは陶芸よこやまの会長さんが趣味で整備された山野草園ですが、このところ手が回らず笹やぶのようになってしまいました。元の雑木林に戻ってしまうのか、その後を偵察してきました。今日も前回同様の笹やぶ状態でしたが、ユキワリソウや期待のキクザキイチゲが咲いて春の花をひととき楽しんできました。やぶの中にひっそりカタクリの蕾が春本番を待っていました。また、益子で出る際は立ち寄ってみましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
nksanさん こんにちは ご無沙汰してます
BOKUが行った3/11から10日を経過して開花が進んだように見えますね
キクザキイチゲはその時は影も形もない感じでした
手入れが出来ない状況のようですが完全な薮にならずに残ってもらいたいです(●^o^●)
その後の様子を偵察に出かけてきました
前回と変わらず笹やぶでしたが、ユキワリソウは背丈も伸びていました
待望のキクザキイチゲも少しですが咲いていて良かったです
陶芸よこやまの会長さんも年齢で手が回らなくなってきた様子です
このまま放置すると、来季くらいからお花見は不可かもです
ご近所ならお手伝いしてあげたいものですが、、、
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する