記録ID: 7920455
全員に公開
ハイキング
近畿
田中山 ↑旗振山岩場東ルート ↓田中山南尾根
2025年03月20日(木) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:18
13:39
85分
スタート地点
15:04
19分
旗振山
15:23
15:28
29分
田中山
15:57
ゴール地点
天候 | 晴れ、霞多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車地から、岩場の東側を抜けて、旗振山に登るルートは、登山道ではありません。岩場で訓練を行う為に、利用しているルートです。最近、ピンクのテープが増えて来て、更に、枝切りもされています。何方か?利用されている様です。 旗振山〜田中山〜駐車地は、一般的なハイキングコースです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
中厚手鎌
手鋸2本
ストック
GPS機器2台
予備電池
スマートフォン
予備バッテリー
通常装備
ピンクのテープ
|
---|---|
備考 | 持って行けば良かったものは、小型ツルハシです。ザレ場・落ち葉の急斜面を登るのは、ストックよりも、小型ツルハシの方が安全の様です。 |
感想
暫く、天候が不順で、トレーニングが出来なかったので、草刈機の部品の修理後のテストの後の時間を利用して、旗振山の岩場の傍を経由して、田中山へ登りました。
以前、矢張り、草刈機のテスト中に、この岩場の傍を抜けるルートを尋ねられた事があります。今回、その理由の確認とトレーニングを兼ねて登ってみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する