ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7953418
全員に公開
フリークライミング
東北

大日岩で亡き友人を偲ぶ

2025年03月27日(木) 〜 2025年03月28日(金)
 - 拍手
天候 晴れ、2日目未明より小雨〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
h)天気が良くてよかった
2
h)天気が良くてよかった
h)正面壁全景
h)まずは焚き火
h)最初に私が開拓した”5.012”(5.9ー)をAy3リード。大日岩では最も簡単ですっきりしたラインのルートなので人気があるらしい。
2
h)最初に私が開拓した”5.012”(5.9ー)をAy3リード。大日岩では最も簡単ですっきりしたラインのルートなので人気があるらしい。
h)無事にオンサイト!
2025年03月27日 10:45撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
3/27 10:45
h)無事にオンサイト!
h)次に私がルート開拓以来初めてとりついた。37、8年ぶり?こんなに難しいルートだったのか!!
3
h)次に私がルート開拓以来初めてとりついた。37、8年ぶり?こんなに難しいルートだったのか!!
h)次に昨年急逝したYasさんが開いた”山木屋スラブ”(5.10a/b)へ。苔も多く難しくトップロープで掃除しながら数回練習
2025年03月27日 11:47撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
3/27 11:47
h)次に昨年急逝したYasさんが開いた”山木屋スラブ”(5.10a/b)へ。苔も多く難しくトップロープで掃除しながら数回練習
h)Kagaも頑張る
h)Sueも”5.012”へ!
1
h)Sueも”5.012”へ!
h)故Yasさんが開いた5.13aの”鉄の爪”の取り付きで記念撮影!
2025年03月27日 13:43撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
5
3/27 13:43
h)故Yasさんが開いた5.13aの”鉄の爪”の取り付きで記念撮影!
h)レジェンドけんじやんが開いた”シャンデリア”(5.10c)、ここも難しくトップロープで練習
3
h)レジェンドけんじやんが開いた”シャンデリア”(5.10c)、ここも難しくトップロープで練習
h)シャンデリア手前のカンテは崩落
2025年03月27日 14:20撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
3/27 14:20
h)シャンデリア手前のカンテは崩落
h)Sueは2日目”シャン2”(5.11a)まで行く
2025年03月27日 14:21撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
3/27 14:21
h)Sueは2日目”シャン2”(5.11a)まで行く
h)Ay3も取り付く
2025年03月27日 14:41撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
3/27 14:41
h)Ay3も取り付く
h)夜は盛大に焚き火
2025年03月27日 18:10撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
3/27 18:10
h)夜は盛大に焚き火
2025年03月27日 18:10撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3/27 18:10
h)岩も赤く照らされる
2025年03月27日 19:34撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
3/27 19:34
h)岩も赤く照らされる
h)円盤餃子
h)夜中から小雨でSueとKagaテントはびしょ濡れ、岩の下でテントなしで寝て正解だった。
1
h)夜中から小雨でSueとKagaテントはびしょ濡れ、岩の下でテントなしで寝て正解だった。
h)孫大日もチェック、正面”フラッシング”(5.9)
1
h)孫大日もチェック、正面”フラッシング”(5.9)
h)2日目山木屋スラブをAy3がRP
1
h)2日目山木屋スラブをAy3がRP
h)暑くなった
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

昨年急逝したYasさん仲間の群馬と埼玉の女性3名を大日岩に召喚!!
ちょうど3月28日はYasさんの誕生日であり、個人を偲んで大日岩を満喫した。
NPルートがほとんどで、グレードが低くても難易度はかなり高いらしい。
そんな中で今回はボルトで支点が構築されている5.012(私が唯一開拓したルート)、山木屋スラブ(Yasさんが開拓)、シャンデリア(一緒に行ったけんじやんが開拓したルート)で遊んでいただきました。
私もルートを開いてその後一度も手をつけていなかった5.012をトップロープで上らせてもらいました。もちろん休み休みです。普段何もしてないけど、グレードも低いし自分のルート歩だからいけるかと思ったけど、いやぁ〜難しかった!!よくこんなとこ登ったなぁと関心!!
夜は焚き火で盛大に宴会、いろいろごちそうさまでした。

亡きYasさんが開いた5.13ルートの鉄の爪を見たり、彼の偉業をしっかり確認してきました。
三人娘さん、遠くまでお疲れ様でした。
またおいでください。

クライミング仲間だった遠藤康弘(旧姓)氏の追悼山行で、彼が開拓した福島県の大日岩へ行ってきました。
遠藤氏と共に大日岩の開拓をしたレジェンド2名の案内付きという贅沢な山行で、夜は岩場で焚火をしながら故人を偲びました。

初めて訪れた大日岩は、すぐ横を阿武隈川が流れるロケーションで、なかなか快適な岩場でした。
陽当たりがすこぶる良く、初日は気温が高めだったこともありバテてしまって、左壁の「山木屋スラブ 5.10a/b]と「5.012 5.9」をRP,オンサイトするのみでした。 
しかも、深夜に雨が降ってしまったので、翌朝は岩が乾くのを待ってから取りついたのですが、昼頃にはまたも雨が降るという変わりやすい天気でした。 そのため、「シャンデリア 10c〜シャン2 11a」にヌンを掛けるも時間切れで本気トライできずに回収するはめになりました。
福島まで行ってイレブンを1本も落とせなかったのが残念でしたが、初めての岩場で、久しぶりの花崗岩が触れて良かったです。

Sueのレポートはこちら →
福島市 春の大日岩でクライミング     Rock Climbing at the rocks of Dainichi in Fukusima-city, Fukushima
https://hikingbird.exblog.jp/37816391/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

 ヤスは大学山岳部の後輩で私が3年の時の1年生でした。一緒に冬の飯豊連峰や利尻岳、朝日連峰八久和川などを合宿で登りました。昨年彼の訃報を聞いた時はショックでした、今回は彼の事を追悼して頂きありがとうございます。
2025/4/1 23:05
mikiosamさん、そうだったんですね。世の中狭いですね。
残念で仕方ありませんが、最後は奥さん、娘さんに見送られて幸せだったと思います。
2025/4/2 11:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら