記録ID: 7968165
全員に公開
ゲレンデ滑走
東北
北日光高畑スキー場(尾瀬 福島県側 檜枝岐村周辺)
2025年03月20日(木) [日帰り]

天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
高畑スキー場は、アルペンスキーのメダリスト 猪谷千春氏のスキー場とのことで、 久々に、アルペンスキー 回転用の板も持ってきた
不整地、荒れ斜面に適した右の緑の板と、2本積んできた
高畑では、黄色い競技用を、その後予定していた南郷、たかつえではパウダー遊びに適した緑の方をという狙いだ
不整地、荒れ斜面に適した右の緑の板と、2本積んできた
高畑では、黄色い競技用を、その後予定していた南郷、たかつえではパウダー遊びに適した緑の方をという狙いだ
感想
3/20 21は 南会津の山奥のスキー場群へ 1泊2日の予定でいた
昨年や、百名山登りまくってた頃に登山として来ているエリアであり、昨今スキー場の閉鎖の検討もなされているという話もあり、組んだ計画である
私はもう10年くらい前だがかつてアルペンスキーをかじっていたこともあるのだが、 高畑スキーは整地をしっかりするため、アルペンスキー、基礎スキーに向いたところということで、高畑を滑るように久しぶりに競技板の方を用いて滑ってみた
気づいたら不整地の雪に高速で刺さっていたようで、転倒した。 この際に痛めたようである。
とりあえず、パトロール右足に踏ん張りが効かず、板を外して歩こうとしたら、立つことができずにその場で崩れ落ちてしまった
スキー場の代表に電話して、パトロールに連絡もらい、スノーモービルで回収していただいた。
もしかしたら、初めて来たところのため、一通りコースをなめてから、まじ滑りをしていればなにも問題なかったのかもしれない。普段の自分ならそうしていたはずと思うのだが、 冷静さを欠いていたようだ。
いつか、また、戻ってこれるように
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する