記録ID: 7985383
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
春の高尾山から陣馬山を歩く
2025年04月05日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:31
5:26
70分
京王高尾山口駅
6:36
26分
高尾山
7:02
13分
一丁平
7:15
12分
城山
7:27
26分
小仏峠
7:53
7:55
40分
景信山
8:35
20分
堂所山
8:55
32分
明王峠
9:27
9:30
65分
陣馬山
10:35
22分
陣馬登山口
10:57
JR藤野駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り : JR藤野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 |
その他周辺情報 | JR藤野駅no Cafe 、オープンしてます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ザック
行動食
飲料
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
今週も高尾山から陣馬山まで歩きました。今日は久しぶりに病院裏からの出発です。何年ぶりか、結構歩きますね。結局、いつもより10分以上かかって山頂にたどり着きました。富士山が綺麗でした。ここからはいつも通り奥高尾を歩きました。一丁平からも景信山からも綺麗な富士山が見えていました。今日は桜目当てかハイカーも多く出会いました。明王峠までは富士山が綺麗に見えていましたが陣馬山からは雲の中でした。今日も気持ちのいいハイクが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する