記録ID: 800261
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
毛利家家紋の山『金成山』で散歩
2012年05月16日(水) [日帰り]


- GPS
- 01:30
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 140m
- 下り
- 141m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:30
7:00
30分
スタート地点
7:30
7:40
50分
金成山山頂
8:30
ゴール地点
○この程度の標高の低い山では、蜘蛛や蚊の多さには、ウンザリします。山頂までの時間も平素の倍以上かかりました。
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
○無料駐車場は、登山口付近交差点の国道262号線沿いに有り(10台程度)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○危険個所なし。 ○付近に登山ポスト、トイレ等はなし。 |
写真
祠を観察すると・・上部に、紋章の様な記号が観えた。「あら!これは・・・”一文字に三つ星”の家紋!・・おお!これは、毛利家の家紋ではないか!」・・戦国武将の毛利元就が、大内、陶を滅ぼして山口の長門・周防を平定した、あの戦国の世の歴史が伝わってくる。
この山頂部は不自然に平坦に削られている。この山の地域に隣接する地区は、「氷上(ひかみ)」と呼ばれ、昔、「氷上城」という城があったと戦国時代の記録にあるのを読んだことがあり、もしや、この山の山頂だったのではないか?と勝手に推測している。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | ○軽装備で十分な里山です。 |
感想
○登山の時期が悪かった。春ではあるが、登山道は草や枝が伸び放題の状態で、それにも増して、高山でありえない、最初から最後まで前方をさえぎる蜘蛛(くも)の巣状態が続き、絶えず前の蜘蛛の巣をストックで払いのけながら進まざるおえなかった。低山中の低山なので、春・秋が最適で、山頂でも暑さ厳しく、山中も蜘蛛の巣や蚊の多い夏や初夏の登山は不適です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する