記録ID: 8015166
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
寒風山
1992年08月11日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 756m
- 下り
- 756m
天候 | 曇 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
まだ自衛隊の電波反射板(無給電中継装置というらしい)があった頃。面白山から船形山への縦走路はかつて正式に整備されたかどうかは知らないのですが・・1970-80年代に開闢されていた跡があちらこちらにみられますがこの頃は完全にヤブ化しており防衛施設庁で電波反射板があった寒風山山頂までは関山トンネルから刈り払いしてあったので何度か登ってみましたがいつも誰もいないし、ワンゲル山行が天気不良で中止になった時に行っていたので山名も相俟ってとても陰鬱なところというイメージでした。後年東根の山岳会で刈り払いした時と、ばっけさんが刈り払い開始した時に登り直してようやく味わい深い稜線だなあと思いましたが・・それまではただただ人外魔境としか思えない場所でした。この時は帰りはバイクだったので熊沢林道を遠回りして定義に行って油揚げや焼きおにぎり食べて少し寂しさを紛らせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する