ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8022692
全員に公開
キャンプ等、その他
東海

猪高緑地&鶴舞公園(名古屋市)西尾いきものふれあいの里で自然観察

2025年04月14日(月) 〜 2025年04月16日(水)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
3.3km
登り
49m
下り
50m

コースタイム

 地図は猪高緑地のみとします。タイムは省略しますが、猪高緑地はゆっくり回っても2時間ほど。
天候 14日:晴れ 15日:晴れ後曇り、雨 16日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
猪高緑地:地下鉄東山線「本郷」駅より市バス 幹本郷1系統 「障害者スポーツセンター」又は「猪高緑地南」下車
地下鉄鶴舞線「平針」駅より市バス 幹本郷1系統 「障害者スポーツセンター」下車
駐車場30台 9:00〜17:00

西尾いきものふれあいの里:駐車場30台 ネイチャーセンターは月曜日休みでお手洗いも利用できません。ペットは入場禁止です。

鶴舞公園:JR中央線「鶴舞」駅から徒歩すぐ
地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅下車4番出口
名古屋高速「吹上西・東IC」から約5分
駐車場は150台 200円/30分
コース状況/
危険箇所等
猪高緑地及び西尾いきものふれあいの里は泥濘もあり、登山靴推奨
鶴舞公園は都市公園で概ねアスファルト道です。
その他周辺情報 猪高緑地及び西尾いきものふれあいの里は飲料自販機もありません。
鶴舞公園周辺はカフェ、飲食店あります。
4月14日:貴重な自然が残る猪高緑地は閑静な住宅地の中にあります。
8
4月14日:貴重な自然が残る猪高緑地は閑静な住宅地の中にあります。
 あれ、でもあの紫色は園芸種のムラサキハナナ?
5
 あれ、でもあの紫色は園芸種のムラサキハナナ?
 なんだこの花、どう見ても園芸種。
13
 なんだこの花、どう見ても園芸種。
 グーグル先生曰く「シラユキゲシ」中国原産つまり外来種で、繁殖力キョーレツらしい。
 管理人さん、「貴重な自然」を標榜するんなら手遅れにならないうちに駆除した方がよくね?
7
 グーグル先生曰く「シラユキゲシ」中国原産つまり外来種で、繁殖力キョーレツらしい。
 管理人さん、「貴重な自然」を標榜するんなら手遅れにならないうちに駆除した方がよくね?
 この辺り、シジュウカラ
11
 この辺り、シジュウカラ
 メジロ
 エナガ飛び回ってました。高ーい。撮れるのはお腹ばかり。
13
 エナガ飛び回ってました。高ーい。撮れるのはお腹ばかり。
 一山超えると
 湿地帯の木道。
5
 湿地帯の木道。
 ミツバツツジ。もう葉っぱ出てる。
8
 ミツバツツジ。もう葉っぱ出てる。
 欧米系の家族とすれ違いました。お父さんと「今日はいい日ですね。(もちろん日本語)」と挨拶を交わす。
6
 欧米系の家族とすれ違いました。お父さんと「今日はいい日ですね。(もちろん日本語)」と挨拶を交わす。
 地元の人たちが保全活動をしている田んぼ。一度観察会に参加したことあります。
9
 地元の人たちが保全活動をしている田んぼ。一度観察会に参加したことあります。
 真ん中は東名高速道路です。昔は中央自動車道に出る時ここまで来てましたが、東海環状道路ができてからはほとんど通らなくなりました。
6
 真ん中は東名高速道路です。昔は中央自動車道に出る時ここまで来てましたが、東海環状道路ができてからはほとんど通らなくなりました。
 ビロウドツリアブ。足元にいっぱいいます。
 もふもふでとっても愛らしいアブ。

8
 ビロウドツリアブ。足元にいっぱいいます。
 もふもふでとっても愛らしいアブ。

 フモトスミレではないかと。
5
 フモトスミレではないかと。
 「井堀の大クス」クスノキは名古屋の木です。
9
 「井堀の大クス」クスノキは名古屋の木です。
 タンポポと一緒に咲いているのはハナニラ。園芸種ばっかりやんか。
5
 タンポポと一緒に咲いているのはハナニラ。園芸種ばっかりやんか。
 ツグミ。
ムクドリ。
 夏鳥いないなー。なんか不完全燃焼。
10
 夏鳥いないなー。なんか不完全燃焼。
4月15日:西尾いきものふれあいの里では定番のヤマガラ。
8
4月15日:西尾いきものふれあいの里では定番のヤマガラ。
 コゲラ。
 シャガを見ながら万灯山へ
10
 シャガを見ながら万灯山へ
行こうと思った矢先に雷鳴が轟いて即撤退。これ花火工場です。
3
行こうと思った矢先に雷鳴が轟いて即撤退。これ花火工場です。
 いきものの里に戻ってきたらビンズイがお出迎え。 「もう帰ってきたの?」
 だってカミナリ怖いもん。
12
 いきものの里に戻ってきたらビンズイがお出迎え。 「もう帰ってきたの?」
 だってカミナリ怖いもん。
 センダイムシクイ、ヤブサメ、サンショウクイ等、夏鳥の声だけ聴きました。
 ここも不完全燃焼気味。
4
 センダイムシクイ、ヤブサメ、サンショウクイ等、夏鳥の声だけ聴きました。
 ここも不完全燃焼気味。
4月16日:鶴舞公園にミゾゴイとカラアカハラが入ったとの情報を得て鳥友二人とやってきました。
6
4月16日:鶴舞公園にミゾゴイとカラアカハラが入ったとの情報を得て鳥友二人とやってきました。
 恥ずかしがりのミゾゴイを待つこと30分。やっと撮れた!
10
 恥ずかしがりのミゾゴイを待つこと30分。やっと撮れた!
 クロツグミと
アカハラはいましたが、カラアカハラは抜けた後だって。
 3日目に初見の鳥(ミゾゴイ)見れた。
16
アカハラはいましたが、カラアカハラは抜けた後だって。
 3日目に初見の鳥(ミゾゴイ)見れた。

感想

 今ライフリスト(初めて見た鳥を追加していくリスト)253種。今年300種はムリか。島とか遠征するかなー!
 台湾に野鳥見に行きたい。資金がないなー。カネ欲しーなー。💰🤔

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

こんばんは shinaihitoさん
 珍鳥ツアーですね。ミゾゴイを見ることができるなんてなんと幸運なことか?以前琵琶湖に来てたような気がします。私はみてないですが。それで懐かしいことを思い出しました。ズグロミゾゴイを台湾で見たんです。もう十数年前、もう次のチャンスは私にはないような気がします。
2025/4/18 20:05
いいねいいね
1
sireotokoさん こんばんは
 この手の野鳥は初めて見ました。去年ヨシゴイを見ようと隣の町に何度も足を運んだけど見られなかったので、今回はとってもうれしかった。😃
 
 国内の南西諸島や台湾あたりへ行けばリスト数が一気に増えるでしょうね。
2025/4/19 18:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら