記録ID: 8036981
全員に公開
ハイキング
東北
登米明治村 平筒沼
2025年04月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 18:16
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 5m
- 下り
- 2m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
9:00
120分
スタート地点
11:00
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | つか勇 油麩丼、油麩うどん他 セットメニュー |
写真
感想
6か所ある見学施設、共通券¥1000也。旧水沢県庁建物よりスタート。水沢県は聞いたことあったような記憶だが登米県も存在してたとは知らんかったよ。ふむふむ。
旧登米小学校を利用した教育資料館は思いのほか充実、一番滞在時間要した。仙北鉄道、軽便も初知識だったような?宮城交通のルーツとはねぇ。
少し離れた警察資料館、森の舞台見学後移動して平筒沼でお花見散歩ちょろっと。天気崩れる予報だったのでぽつぽつ感じたら早めに切り上げしましたよん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する