記録ID: 8052382
全員に公開
ハイキング
近畿
超国宝展と藤の園とならまち散歩
2025年04月24日(木) [日帰り]

天候 | くもりのち晴れ 暑くなりました☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 猿沢池 奈良国立博物館 萬葉植物園 ならまち 元興寺 |
写真
撮影機器:
感想
奈良国立博物館で超国宝展が開催されているので
見に行かねば(๑•̀ㅂ•́)و✧と出かけました
仏閣、神社に関連した国宝を集めたものです
仏像、刀剣、巻物、曼荼羅、宝物たくさんの国宝がありました
ものすごい混雑でゆっくり見るのは難しかったけど
あとの方の展示室になると少し余裕ができて
石上神宮の七支刀が1番見たかったんですけれど
最後の部屋だったので
かぶりつきで見ることができて嬉しかったです
そして奈良公園に行くんならこの季節は…
春日大社は藤原氏の神社なので藤が神紋です
二の鳥居の手前にある萬葉植物園の藤の園(*>ω<)bが綺麗なのです
今は早咲きの藤が見頃でした
長くのびた藤の房美しかったです
遅咲きの藤もあるのでまだまだGWも綺麗だと思います
その後ならまちの方へ行き
以前から行ってみたかったCafe春さんに
人気のお店ですけど1組だけ前に並ばれてるだけで
ラッキー✌️
焼きカレー、とても美味しかった( *ˊᵕˋ*) ~ᐝ
駐車場へ戻る道中に元興寺がありました
元興寺の法輪館という宝物館に
私の大好きな如意輪観音さまがいらっしゃるので
久しぶりにお会いしてきました✨️
国宝とか重文とかじゃないんですけれど
とても美しい観音さまです♡
奈良の魅力がつまったよいお散歩コース
楽しかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する