記録ID: 805499
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
ヘブンスそのはら:スノーシュー体験(いわなの森コース)
2016年01月31日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 127m
- 下り
- 143m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:20
9:30
200分
スタート地点
12:50
ゴール地点
のんびり静かな森の空気を満喫していますので、所要時間は参考になりません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
名古屋インター → ヘブンスそのはら 片道約70分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 |
その他周辺情報 | 昼神温泉 |
写真
撮影機器:
感想
今回のメンバーは、makoさん(ソロハイカーズきってのクールな美女)&noritakeさん(ソロハイカーズ最若手の将来有望な男子)。
ふたりともスタイルが良すぎで反則!
純日本人体型の僕は、完全に引き立て役となっております:笑
さて人生初のスノーシュー、舞台として選んだのはヘブンスそのはら。
愛知からアクセスが良く、機材レンタルもできる魅力的なスポットです♪
現地スタッフさんの話によると…
スノーシュー客の大半は、上級者向けとされる『富士見台コース』に行くようです。
が、僕たちはあえて初心者向けの『いわなの森コース』へ。
その名の如く静謐な森の散策…
森林セラピー効果が期待できる一方、ダイナミックな展望はありません。
そこが狙い目♪
読み通り、僕たち以外のスノーシューハイカーはほぼゼロでした。
おかげで踏み跡の無い、きれいな雪をザクザク満喫:笑
ベンチエリアでティータイムを楽しんだり、雪あそびに我を忘れたり。
また池畔では噴霧器?による虹が観れたりと、期待以上の極上ハイクとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
去年買っただけなので 私もやってみたいです。
makoさんスタイルよすぎですね。
うん! 反則です。
私と行けばtazyさんの引立て役になってあげるのにね〜
レディファースト♪
僕は引き立て役に徹しますよ:笑
sachiさんはスノーシュー機材、購入済みなんですね!
僕はまだ迷い中。。。
今期はレンタルで乗りきって、たぶん来期購入する感じかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する