ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 805862
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

「雨氷」と黒沢の滝

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.8km
登り
321m
下り
322m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:00
合計
3:45
12:40
23
スタート地点
13:03
0:00
28
黒沢不動尊
13:31
0:00
12
ゲート
13:43
0:00
112
黒沢の滝(周辺散策)
15:35
0:00
50
黒沢の滝
16:25
ゴール地点
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スマホのナビを「黒沢ダム」に設定。
除雪はされておらず、軽トラやジムニーと思われる轍あり。FFスタッドレスのtoyokichi号、轍の幅も合わず林道入口ちょいで力尽き、路肩に停めてそこから歩き始めた。まもなく倒木が登場したので結局車で入れる距離は似たようなもん。
林道に入ってすぐに除雪がされてない状態に。二駆のtoyokichi号早々に力尽き、路肩に寄せて歩き始める。
2016年01月31日 12:40撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
1/31 12:40
林道に入ってすぐに除雪がされてない状態に。二駆のtoyokichi号早々に力尽き、路肩に寄せて歩き始める。
すぐに倒木に出くわす。ま、結局車では入れないってことだね。
2016年01月31日 12:46撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 12:46
すぐに倒木に出くわす。ま、結局車では入れないってことだね。
溝と化した轍を辿る。モデル歩き状態でうまく歩けない(笑)
2016年01月31日 12:47撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
8
1/31 12:47
溝と化した轍を辿る。モデル歩き状態でうまく歩けない(笑)
造林小屋?がありました。
2016年01月31日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/31 12:49
造林小屋?がありました。
先行車の轍も途中で消えた。
2016年01月31日 12:50撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 12:50
先行車の轍も途中で消えた。
黒沢不動尊に到着。んん??
2016年01月31日 13:03撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
4
1/31 13:03
黒沢不動尊に到着。んん??
倒木が…
2016年01月31日 13:04撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
1/31 13:04
倒木が…
不動尊を直撃…!
2016年01月31日 13:06撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
1/31 13:06
不動尊を直撃…!
安曇野市役所に報告しとかなきゃ。
2016年01月31日 13:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/31 13:05
安曇野市役所に報告しとかなきゃ。
くねくねと林道を上がっていくとダムの堰堤が見えてきた。
2016年01月31日 13:10撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 13:10
くねくねと林道を上がっていくとダムの堰堤が見えてきた。
白い森。里山ながら中々幽玄な光景。
2016年01月31日 13:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/31 13:09
白い森。里山ながら中々幽玄な光景。
雪の重みで枝がしなっているのかと思いきや、実は氷!じゃあさっきの白い森も、雪や霧氷じゃなくて氷なのね!!
2016年01月31日 13:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/31 13:11
雪の重みで枝がしなっているのかと思いきや、実は氷!じゃあさっきの白い森も、雪や霧氷じゃなくて氷なのね!!
それで重くて木も倒れちゃったのか。この日の県内の倒木&通行止め騒ぎもこういうことなのかも。
2016年01月31日 13:12撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 13:12
それで重くて木も倒れちゃったのか。この日の県内の倒木&通行止め騒ぎもこういうことなのかも。
氷の芸術。
2016年01月31日 13:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/31 13:12
氷の芸術。
2016年01月31日 13:13撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 13:13
すっかり氷に包まれて、太さや重さは何倍になっちゃったんでしょう?
2016年01月31日 13:13撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 13:13
すっかり氷に包まれて、太さや重さは何倍になっちゃったんでしょう?
骨骨〜。
2016年01月31日 13:14撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 13:14
骨骨〜。
おもしろいね。
2016年01月31日 13:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/31 13:14
おもしろいね。
お目当ての滝はまだですが、結構楽しめてます。
2016年01月31日 13:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/31 13:16
お目当ての滝はまだですが、結構楽しめてます。
わ〜これも素敵。
2016年01月31日 13:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/31 13:17
わ〜これも素敵。
toyokichi君も「初めて見る光景」とご機嫌。
2016年01月31日 13:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/31 13:17
toyokichi君も「初めて見る光景」とご機嫌。
「ガラスの世界…」と興奮気味。
2016年01月31日 13:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/31 13:17
「ガラスの世界…」と興奮気味。
揺らすとチャリチャリと軽快な音を奏でる。
2016年01月31日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/31 13:18
揺らすとチャリチャリと軽快な音を奏でる。
2016年01月31日 13:19撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
1/31 13:19
冷たい雨が降ってしたたるそばから凍り付いていったのでしょう。「雨氷」という現象だそうだ。
2016年01月31日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/31 13:18
冷たい雨が降ってしたたるそばから凍り付いていったのでしょう。「雨氷」という現象だそうだ。
お見事。
2016年01月31日 13:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/31 13:20
お見事。
背後の岩とあいまって渋い雰囲気。
2016年01月31日 13:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/31 13:21
背後の岩とあいまって渋い雰囲気。
どひゃー。
2016年01月31日 13:22撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 13:22
どひゃー。
倒木オンパレード。
2016年01月31日 13:27撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
1/31 13:27
倒木オンパレード。
ぬぬぬ。。。
2016年01月31日 13:30撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
1/31 13:30
ぬぬぬ。。。
橋を渡ると広めのところに出た。
2016年01月31日 13:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 13:31
橋を渡ると広めのところに出た。
何やら碑がありました。「水源の森」ですって。
2016年01月31日 13:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/31 13:29
何やら碑がありました。「水源の森」ですって。
夏ならここまで車で入れるみたいです。ゲートを越えてしばらく進むと…
2016年01月31日 13:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
1/31 13:31
夏ならここまで車で入れるみたいです。ゲートを越えてしばらく進むと…
お、これですね。黒沢の滝。
2016年01月31日 13:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/31 13:41
お、これですね。黒沢の滝。
全面結氷ならず。でもなかなかの迫力。
2016年01月31日 13:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/31 13:43
全面結氷ならず。でもなかなかの迫力。
中央部分はホントは凍ってたけど崩落しちゃったのかな。
2016年01月31日 13:44撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 13:44
中央部分はホントは凍ってたけど崩落しちゃったのかな。
さすがに滝は登れないので左岸の斜面を登って回り込んでみることにした。
2016年01月31日 14:15撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 14:15
さすがに滝は登れないので左岸の斜面を登って回り込んでみることにした。
遊べるようにちゃんと装備は持ってきたのですよ(笑)。どれどれ…。
2016年01月31日 14:15撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
1/31 14:15
遊べるようにちゃんと装備は持ってきたのですよ(笑)。どれどれ…。
滝の落ち口に着きました。
2016年01月31日 14:29撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 14:29
滝の落ち口に着きました。
「60mロープなら下りれるかな〜?」by toyokichi君。
2016年01月31日 14:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 14:31
「60mロープなら下りれるかな〜?」by toyokichi君。
上流に向かって少し歩いてみるがすぐ近くには何もなさそう。右岸の斜面を上がる。
2016年01月31日 14:37撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
1/31 14:37
上流に向かって少し歩いてみるがすぐ近くには何もなさそう。右岸の斜面を上がる。
尾根を回り込んで懸垂下降。
2016年01月31日 14:50撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
1/31 14:50
尾根を回り込んで懸垂下降。
2本目。
2016年01月31日 15:22撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 15:22
2本目。
「ここを登りで使うのもよかった(トレーニングになった)かもな〜」by toyokichi君。
2016年01月31日 15:22撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
1/31 15:22
「ここを登りで使うのもよかった(トレーニングになった)かもな〜」by toyokichi君。
滝に帰還。
2016年01月31日 15:35撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
4
1/31 15:35
滝に帰還。
全面結氷も見てみたいな。
2016年01月31日 15:47撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6
1/31 15:47
全面結氷も見てみたいな。
以上、黒沢の滝でした。
2016年01月31日 15:49撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6
1/31 15:49
以上、黒沢の滝でした。
再びガラスの世界へ…
2016年01月31日 15:50撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
4
1/31 15:50
再びガラスの世界へ…

感想

かねてよりtoyokichi君が気にとめていた安曇野の「黒沢の滝」へ行ってみた。
先日の寒波を受けて全面結氷したのでは?との期待が高まってのことだが、その後少し暖かかったので果たしてどうだろう。

夏なら黒沢不動尊まで車で入れるが、林道未除雪につき二駆のtoyokichi号は序盤で力尽きる。四駆のFit号で来れば違ったかな〜とも思ったが、歩き始めてすぐに倒木で道が塞がれていたのでさほど変わらなかっただろう。

黒沢不動尊に到着すると、建屋に倒木が直撃しているではないか!ありゃりゃ〜。
そしてダムを過ぎると倒木&倒木寸前の木が頻出。
行く手を阻む彼らをよく見ると、枝や幹を覆っているのは白い霧氷や雪ではなく、透明な氷!!
透き通った氷が枝をすっぽりびっしり包んでいる。ふしぎ〜。おもしろい〜。
聖闘士星矢のキグナス氷河の技でこういうのあったような…とふと思い浮かべながらしげしげと観察(笑)
0度に近いような冷たい雨が降って、したたるそばから凍り付いていったのかな?鍾乳石ができるときの早送り版のような?
枝を揺らすとチャラチャラチャリチャリと軽快な音色を立てながらパラパラと氷が落ちていく。
見た目にも耳にも楽しい、自然の芸術。
倒木といえばこの日県内で倒木による通行止め&孤立のニュースが相次いでいた。
これも同じ「雨氷」という現象によるものだそうだ。
(wikipediaより→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A8%E6%B0%B7)

倒木をいくつもやりすごし、ようやく滝に到着。
部分的だけど氷瀑になっていてなかなかの見応え。
装備を整え、滝を回り込むように登り下りして遊んで終了。
しゃくなげ荘の温泉であたたまって帰宅した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人

コメント

アイス
新たなアイスポイントを開拓したと思ったんだけど、なかなか氷が繋がってくれなそうだね〜。
2016/2/2 23:32
Re: アイス
gluさん、標高が低いのでよほど冷え込みが続かないとしっかり凍るのは難しそう。
アプローチ楽だから凍ればいい遊び場になりそうですね〜。
アイスもシーズンに一回くらいはやりたいな。ヨロシク!!
2016/2/3 12:38
オーロラエクスキューション!
この滝、もうちょっと凍れば登れそうですね〜♪
そして、先日の八ヶ岳裏同心ルンゼでご一緒させて頂いたgluttonyさんと、yokowvさんが知り合いだったという、二重の驚き(笑)
人間関係が、ぐるっと一周まわりました
本当に、山の世界は広いようで狭いですね〜!
2016/2/3 14:01
Re: オーロラエクスキューション!
peco1978さん、こんばんは!
ダイヤモンドダストじゃなくて何だったっけなあとうろ覚え。そうそうそれそれ、オーロラエクスキューション!ちなみに私は乙女座なのでバルゴのシャカが好き。
peco1978さんのレコにgluさんが登場してびっくりしましたよ!ちなみに同行の女性もgluさんや他の山友繋がりで知ってます〜(まだお会いしたことはありませんが)。狭い狭い。
いやいやこれは、わたしとpeco1978さんが対面する機会もそう遠くはないような気がしてきましたぞ(笑)
2016/2/3 20:00
Re[2]: オーロラエクスキューション!
同行の彼女は、僕らと一緒に山岳同志会を立ち上げたメンバーですよ(^^)
いつも山に入る仲間で、強い女性です。
彼女のことも知ってるんですね〜(笑)

gluさんは、彼女の沢登りの仲間で、今回彼女を通してご一緒させてもらいました。
僭越ながら、僕と山のスタイルが似てて、同行させてもらってとても勉強になりました(^_^)v
いや〜、本当に狭いですね!(笑)

gluさんとは、夏に沢をご一緒しようと話してます。
yokowvさんと対面する日も遠くないかもしれませんね♪

ちなみに僕は山羊座なので、カプリコーンのシュラです。うーん(^_^;)
2016/2/4 7:46
Re[3]: オーロラエクスキューション!
おお〜そういうご関係だったんですね!
gluさんと女性のおかげで、ヤマレコのやりとりだけだったpeco1978さんと実際に繋がることができてなんか嬉しいです〜。お会いできる機会が楽しみです。
2016/2/5 7:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら