記録ID: 80613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須(朝日岳・三本槍岳)
2010年10月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:00
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 920m
- 下り
- 921m
コースタイム
8:30山麓駅駐車場-8:50登山指導所-9:25峰の茶屋-9:50朝日岳の肩10:05-11:14三本槍(昼食)12:10-13:03朝日岳の肩-13:10朝日岳13:35-13:40朝日岳の肩-14:04峰の茶屋-14:30牛ヶ首-15:10山頂駅15:18-15:30山麓駅駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
峠の茶屋付近には登山指導所があり、そこに登山ポストあります。 朝日の肩手前は鎖場となっているぐらいで、そこ以外は問題ない。基本的に整備が行き届いている。 下山後の温泉はいろいろあるので、前もって決めておく方がよい。 |
写真
撮影機器:
感想
予報では天気が良さそうなこと、また来週の連休には交通規制が入るとのことで急遽山行を決断。同じような考えできた人は結構いた模様。かなり久しぶり(10年?)の山行で、どこまでやれるか心配だったが、青空のもと気持ちよく山歩きでた。ただ三本槍ではガスが出てきて、景色をほとんど楽しめなかったのが心残り。後半はさすがにバテ気味だったため、茶臼岳をあきらめその周回コースをとることにした。三本槍までのルートに比べこの辺の紅葉は進んでおり、景色を楽しみながらのんびり歩くことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する