記録ID: 8065716
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山から高尾山
2025年04月26日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:47
5:28
115分
JR藤野駅
7:23
7:25
0分
陣馬山登山口
7:25
30分
陣馬山
7:55
39分
明王峠
8:34
26分
堂所山
9:00
9:15
20分
景信山
9:35
17分
小仏峠
9:52
11分
城山
10:03
27分
一丁平
10:30
45分
高尾山
11:15
京王高尾山口駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り : 京王高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ヘルメット
|
---|
感想
奥秩父の大菩薩連嶺に出かける予定で中央線の始発に乗りました。でも途中で、お天気がイマイチ予報に変わったので途中の藤野駅で下車して陣馬山から高尾山まで歩きました。何時もとは反対から歩きます。曇り空なので景色は期待しません。お天気のせいかハイカーは少なかたったですね。午前中に高尾山から下山でき午後からの豪雨には間にあいました。今日も気持ちのいいハイクが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する