記録ID: 8074044
全員に公開
フリークライミング
甲信越
甲府幕岩(今シーズンopen)
2025年04月27日(日) [日帰り]


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
写真
撮影機器:
感想
ビレイヤーの目途が立ったので、久々にクライミングをする。
前回から3カ月弱も岩に触っていなかったので、感触を思い出すことができればいいや程度で、今シーズンオープン直後の甲府幕岩へ行った。
幕岩は超乾燥状態、ただし気温が高め。ビレイする首筋がジリジリする。
岩場に着くと、顔見知りのKさんが居て、「誰か来るだろうと思って来た」との事。まあ地元山梨の誰かはいるものね。
今日はかみさんにビレーしてもらって登るつもりだったが、Kさんと二人で組むことにした。
まずはいつものHIVEで様子見。
三月も岩を触っていないと、なんか岩を触っていること自体が楽しい。
2本目でいきなりKさんが初夏をやるというので、まずは先に登ってもらうことにする。私は、この初夏というルートは何度も登っているとは言え、登りづらくて避けてる系。
Kさんを小一時間ビレーし、昼食後に自分がトライするが、終了点まであと一手でテンションが入る。持久力はクライミングをしていないと一気に落ちるのを感じる。まあワンテンだけで抜けられたので良しとしよう。初っ端の良い刺激になった。
最後にキルトをさっとやって終了。
スイッチはONしたので、あとはやるだけ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
登れても登れなくても、岩を登る行為がとても楽しいと思える年頃になりました。(笑)
スイッチがONになりましたか! では、近いうちに一緒に登りましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する