記録ID: 8114087
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
孔大寺山 ギンリョウソウを求めて 手野三段堤登山道
2025年05月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:51
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 529m
- 下り
- 534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:51
距離 5.3km
登り 529m
下り 534m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登り 手野三段堤登山道(尾根~沢沿いコース) 暫くは林道を進み、鮎返りの滝からは 沢沿い でクサリやロープのある岩登り が続く 危険な所もあり 山頂下は急登 ・下り 尾根道で427・304のピークがあり多少 の登り下りがある 最後にロープのある激下りがある ★GPSの登山アプリや地図は必携 |
写真
感想
・今日のガイド役 マサさんのお蔭で楽しみにしていたピンク色のギンリョウソウに出逢えました 感謝
・みよちゃんの呼びかけで 今日も楽しい山行でした
・皆んなで ランチしたかったな〜
• 宗像四塚の中では滝がある沢登りの面白いコー
スです。
多くの参加者があり、びっくりしました。
• 目的のピンク色ギンリョウソウは、薄らピンク
があっただけで、数も去年より少なかったようで
す。
• 天気もよく皆さんのお陰で今日も楽しい山歩き
が出来ありがとうございました。
2021年3月以来の手野三段堤からの孔大寺山への登山。4年前より新道や道標 、テープの表示もしっかりしていて進化した登山道でした。四季の風さんに感謝感謝。また、今日の目的のピンク色のギンリョウソウにも会えたので満足な登山でした。
計画・案内して頂いたマサさんありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
マサさんガイドありがとうございました。天気も良かったしたくさんのメンバー参加で楽しかったね❢
おしゃれな、ピンクのギンリョウソウが見つけられてよかったです。滝のコースも良いですね。私は初めてコースでした。
皆さんハイレベル。頑張りました❢
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する