また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 814754
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山

雄大なる白銀の飯豊連峰を間近に望む 二王子岳

2016年02月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
1,353m
下り
1,341m

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
0:55
合計
8:53
8:00
52
スタート地点
8:52
9:01
69
10:10
10:10
42
10:52
10:52
125
12:57
13:35
24
13:59
13:59
35
14:34
14:42
27
15:09
15:09
50
15:59
15:59
54
16:53
ゴール地点
天候 朝方雪⛄、のち快晴☀
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新潟県内路面凍結、一部積雪有り。スタッドレス必須。

二王子神社までの林道が冬季通行止めの為、麓の南俣集落の奥にある冬季登山者用駐車スペースに停める。看板有り。
(一般的な駐車場ではなく、行き止まりの道路片側に縦列駐車。奥でUターン可能。10台以上駐車可能。)
コース状況/
危険箇所等
登山口から踏み抜き多数だったので、最後までスノーシュー履きっぱなしでした。
ただ、長丁場の上にスノーシューに雪が付いてかなり重かったので、個人的にはワカン推奨(どっちにするかは自己責任で)。

特に危険箇所はなし。渡渉地点より先はトレースが複数有りますが、あまり踏まれていないものはスノーシューでも踏み抜く可能性大。

稜線に出ると強風。稜線上のトレースは地吹雪ですぐに消えてしまう所があるので、荒天時は要注意。

トイレは二王子神社にしかありません。
その他周辺情報 新発田、胎内市内にコンビニ、温泉多数有り。

今回は少しでも予算削減の為、山形の赤湯温泉烏帽子の湯(100円)まで我慢。
なんか、しょんぼりしている木があった。よく折れないな〜。
2016年02月18日 07:59撮影 by  SO-03H, Sony
6
2/18 7:59
なんか、しょんぼりしている木があった。よく折れないな〜。
車道を逸れて沢沿いを歩く。
2016年02月18日 08:38撮影 by  SO-03H, Sony
6
2/18 8:38
車道を逸れて沢沿いを歩く。
いかにも古い参道っぽい杉の巨木。時々枝の雪が落ちてくるので注意……の仕様がなく何度か食らう。 超冷たい(泣)。
2016年02月18日 08:41撮影 by  SO-03H, Sony
2
2/18 8:41
いかにも古い参道っぽい杉の巨木。時々枝の雪が落ちてくるので注意……の仕様がなく何度か食らう。 超冷たい(泣)。
二王子神社。埋まってます。
2016年02月18日 08:59撮影 by  SO-03H, Sony
5
2/18 8:59
二王子神社。埋まってます。
神社のトイレは使用可能。水は流せません。なのに何故か外の蛇口は出る不思議。
2016年02月18日 08:58撮影 by  SO-03H, Sony
2
2/18 8:58
神社のトイレは使用可能。水は流せません。なのに何故か外の蛇口は出る不思議。
何かと思ったら、ブランコでした。
2016年02月18日 09:02撮影 by  SO-03H, Sony
3
2/18 9:02
何かと思ったら、ブランコでした。
ここに登山者用の記帳ノートがあるので、記入していきます。
2016年02月18日 09:02撮影 by  SO-03H, Sony
5
2/18 9:02
ここに登山者用の記帳ノートがあるので、記入していきます。
唯一の渡渉地点。問題なし。この先から傾斜が増してきます。
2016年02月18日 09:08撮影 by  SO-03H, Sony
1
2/18 9:08
唯一の渡渉地点。問題なし。この先から傾斜が増してきます。
段々と晴れてきました。
2016年02月18日 10:03撮影 by  SO-03H, Sony
4
2/18 10:03
段々と晴れてきました。
植生が変わる頃、展望が利くようになってきます。
2016年02月18日 10:03撮影 by  SO-03H, Sony
2
2/18 10:03
植生が変わる頃、展望が利くようになってきます。
すっかり快晴に。
2016年02月18日 10:13撮影 by  SO-03H, Sony
20
2/18 10:13
すっかり快晴に。
久しぶりの霧氷。
2016年02月18日 10:23撮影 by  SO-03H, Sony
20
2/18 10:23
久しぶりの霧氷。
霧氷と青空のコラボ。最高ですね〜。
2016年02月18日 10:53撮影 by  SO-03H, Sony
2
2/18 10:53
霧氷と青空のコラボ。最高ですね〜。
霧氷の森をさらに奥へ。
2016年02月18日 10:53撮影 by  SO-03H, Sony
28
2/18 10:53
霧氷の森をさらに奥へ。
振り返るとこんな絶景が。
2016年02月18日 11:00撮影 by  SO-03H, Sony
22
2/18 11:00
振り返るとこんな絶景が。
昔の雨量観測所跡だそうです。
2016年02月18日 11:00撮影 by  SO-03H, Sony
5
2/18 11:00
昔の雨量観測所跡だそうです。
積雪深は3.5m。足元には私二人分の積雪が。
2016年02月18日 11:02撮影 by  SO-03H, Sony
4
2/18 11:02
積雪深は3.5m。足元には私二人分の積雪が。
稜線が見えて来ました。素晴らしい(^o^)
2016年02月18日 11:12撮影 by  SO-03H, Sony
15
2/18 11:12
稜線が見えて来ました。素晴らしい(^o^)
う〜ん、どこを撮っても絵になりますね〜。
2016年02月18日 11:16撮影 by  SO-03H, Sony
27
2/18 11:16
う〜ん、どこを撮っても絵になりますね〜。
稜線に出たとたん強風が。
2016年02月18日 11:42撮影 by  SO-03H, Sony
7
2/18 11:42
稜線に出たとたん強風が。
振り返って五頭山。
2016年02月18日 11:42撮影 by  SO-03H, Sony
11
2/18 11:42
振り返って五頭山。
越後平野と日本海を一望。
2016年02月18日 11:42撮影 by  SO-03H, Sony
14
2/18 11:42
越後平野と日本海を一望。
山頂はあの向こう。ここからが頑張り所です。
2016年02月18日 11:46撮影 by  SO-03H, Sony
9
2/18 11:46
山頂はあの向こう。ここからが頑張り所です。
もう人踏ん張り。違った、一踏ん張り。
2016年02月18日 11:55撮影 by  SO-03H, Sony
12
2/18 11:55
もう人踏ん張り。違った、一踏ん張り。
白い砂漠のような景色。寒いけど。
2016年02月18日 12:34撮影 by  SO-03H, Sony
13
2/18 12:34
白い砂漠のような景色。寒いけど。
奥に朝日連峰が見えて来た。もう一息。
2016年02月18日 12:34撮影 by  SO-03H, Sony
6
2/18 12:34
奥に朝日連峰が見えて来た。もう一息。
やっと飯豊の一部が見えました。大日岳。
2016年02月18日 12:51撮影 by  SO-03H, Sony
11
2/18 12:51
やっと飯豊の一部が見えました。大日岳。
そして…。
2016年02月18日 12:57撮影 by  SO-03H, Sony
18
2/18 12:57
そして…。
キター(*≧∀≦*)
2016年02月18日 12:59撮影 by  SO-03H, Sony
22
2/18 12:59
キター(*≧∀≦*)
これが見たかったんです(*´∀`)
2016年02月18日 12:59撮影 by  SO-03H, Sony
24
2/18 12:59
これが見たかったんです(*´∀`)
美しき哉、飯豊連峰。
2016年02月18日 13:04撮影 by  SO-03H, Sony
33
2/18 13:04
美しき哉、飯豊連峰。
左奥には朝日連峰も。
2016年02月18日 13:00撮影 by  SO-03H, Sony
10
2/18 13:00
左奥には朝日連峰も。
えびの尻尾は例年より小さいそうです。
2016年02月18日 13:01撮影 by  SO-03H, Sony
12
2/18 13:01
えびの尻尾は例年より小さいそうです。
何枚も撮ってしまう。
今年も絶対行くから待ってろよ〜\(^o^)/
2016年02月18日 13:10撮影 by  SO-03H, Sony
17
2/18 13:10
何枚も撮ってしまう。
今年も絶対行くから待ってろよ〜\(^o^)/
……多分また日帰りで(´・ω・`)。
ガックリ⤵
2016年02月18日 07:59撮影 by  SO-03H, Sony
2
2/18 7:59
……多分また日帰りで(´・ω・`)。
ガックリ⤵
Give me 連休〜〜〜〜!!!!
(海に向かって叫ぶイメージ)
2016年02月18日 13:19撮影 by  SO-03H, Sony
20
2/18 13:19
Give me 連休〜〜〜〜!!!!
(海に向かって叫ぶイメージ)
…気を取り直して、朳差岳方面。
2016年02月18日 13:00撮影 by  SO-03H, Sony
16
2/18 13:00
…気を取り直して、朳差岳方面。
北股岳方面。
2016年02月18日 13:00撮影 by  SO-03H, Sony
18
2/18 13:00
北股岳方面。
大日岳方面。
2016年02月18日 13:00撮影 by  SO-03H, Sony
19
2/18 13:00
大日岳方面。
二王子から飯豊に繋がる稜線。
2016年02月18日 13:00撮影 by  SO-03H, Sony
16
2/18 13:00
二王子から飯豊に繋がる稜線。
朝日連峰から飯豊連峰主脈パノラマ。風に煽られているので、多少のブレはご容赦を。
2016年02月18日 13:02撮影 by  SO-03H, Sony
8
2/18 13:02
朝日連峰から飯豊連峰主脈パノラマ。風に煽られているので、多少のブレはご容赦を。
すぐ側の山頂避難小屋に居た方に撮影を頼みました。
2016年02月18日 13:17撮影 by  SO-03H, Sony
23
2/18 13:17
すぐ側の山頂避難小屋に居た方に撮影を頼みました。
その時、大きな音がしたので振り返って見ると…。
2016年02月18日 13:06撮影 by  SO-03H, Sony
3
2/18 13:06
その時、大きな音がしたので振り返って見ると…。
何故か飛行機がすぐ近くを飛んでいる!?
(後で訓練飛行だと聞きました)
2016年02月20日 08:37撮影
4
2/20 8:37
何故か飛行機がすぐ近くを飛んでいる!?
(後で訓練飛行だと聞きました)
飯豊上空を何度も旋回しています。是非乗せてもらって上から眺めたい‼
2016年02月20日 08:46撮影
3
2/20 8:46
飯豊上空を何度も旋回しています。是非乗せてもらって上から眺めたい‼
ミニ樹氷と飯豊。
2016年02月18日 12:57撮影 by  SO-03H, Sony
10
2/18 12:57
ミニ樹氷と飯豊。
わかり辛いので、少しズーム。
2016年02月24日 20:25撮影
2/24 20:25
わかり辛いので、少しズーム。
シュカブラと飯豊。名残惜しいけどそろそろ下山します。
2016年02月18日 13:26撮影 by  SO-03H, Sony
14
2/18 13:26
シュカブラと飯豊。名残惜しいけどそろそろ下山します。
絶景の中を下山。
2016年02月18日 13:36撮影 by  SO-03H, Sony
5
2/18 13:36
絶景の中を下山。
帰りたくないな〜。
2016年02月18日 13:36撮影 by  SO-03H, Sony
2
2/18 13:36
帰りたくないな〜。
そういえば飯食ってなかった…
。撮影に夢中で( ̄▽ ̄;)
2016年02月18日 13:36撮影 by  SO-03H, Sony
4
2/18 13:36
そういえば飯食ってなかった…
。撮影に夢中で( ̄▽ ̄;)
霧氷と真昼の月。
2016年02月20日 09:43撮影
7
2/20 9:43
霧氷と真昼の月。
斜陽に染まる雪原。
2016年02月18日 16:29撮影 by  SO-03H, Sony
11
2/18 16:29
斜陽に染まる雪原。
明暗を分かつ道。なんちゃって。
2016年02月18日 16:31撮影 by  SO-03H, Sony
2
2/18 16:31
明暗を分かつ道。なんちゃって。
夕方の木漏れ日もなかなか。
2016年02月18日 16:44撮影 by  SO-03H, Sony
2
2/18 16:44
夕方の木漏れ日もなかなか。
水滴に反射して、天然のイルミネーションになっていました。
2016年02月23日 13:53撮影
2/23 13:53
水滴に反射して、天然のイルミネーションになっていました。
下山後に撮影した二王子岳。楽しい山行ありがとうございました〜(⌒∇⌒)ノ""
2016年02月18日 17:29撮影 by  SO-03H, Sony
15
2/18 17:29
下山後に撮影した二王子岳。楽しい山行ありがとうございました〜(⌒∇⌒)ノ""

装備

個人装備
双眼鏡 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ポール カイロ スノーシュー
備考 シリセードあれば楽しそうだと思いました。ルートの大部分で使えそうです、多分。

感想

いや〜疲れました。昨秋以来の日帰り15kmオーバー、標高差1300m以上。時間も予定より大分オーバーしてしまい、やっぱり夏山と冬山では全然違うということを改めて実感した山行となりました。

今回の山行を決めたのは3日程前。その時点では前夜から快晴予報だったんですけど、当日朝、車から見たのは雪とガスった山。思わず盛大にため息。
時間的に他の山に変更する訳にもいかず、取り敢えず登山口まで行って判断しようと、前泊した道の駅から移動しました。
登山口の手前で晴れてきた時、心の中でガッツポーズしていました。

平日なので他に人はあまりいないだろうと思っていたら、10人近く(BCの方が割りと多かった)とすれ違いました。考える事は皆同じなんですね〜(笑)。

山頂からは、目の前に飯豊連峰の大展望。暖冬とはいえ、飯豊山塊は流石の雪深さでした。遠くには朝日連峰やうっすらと越後山脈の山々が見渡せ、振り返ると越後平野と日本海のパノラマ。実に素晴らしいロケーションでした。
次はヒメサユリが咲く頃に来てみたいですね〜。

少し写真追加しました。(2016.2.24)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人

コメント

ゲスト
美しいですね。
冬に飯豊連峰が、晴れる事ってそうないものですよね。
それを二王子岳から眺められるなんて、羨ましい限りです。
貴重な写真ありがとうございました。(^-^)
2016/2/20 11:56
Re: 美しいですね。
初めまして。コメントありがとうございます。
朝起きたら雪が降ってて絶望的な気分だったんですけど、結果的にこの日に行って正解でした。
北日本の山は、まだまだ雪景色を堪能できて嬉しいですよね〜(^o^)
2016/2/20 12:59
山頂での写真を
撮りましたモノです(^_^)

あの日は本当に最高のお天気でした。新潟でこの時期あれほどまでの快晴の空、奇跡と言っても過言ではありません。いい日においでいただきました◎

下山するのが惜しかったですよね。いまだにあの日の余韻に浸っています…♪
2016/2/21 19:06
Re: 山頂での写真を
あの時は寒い中ありがとうございましたm(__)m。というか小屋で休んでる最中にすみませんでした😅。
お陰様で最高のシチュエーションで撮影できました(^_^)。

あの日の飯豊は、今まで見た中でも1,2を争う程見事なものでした。是非来年も見に行こうと思っています。

因みに、下山時渡渉地点の上の辺りで、思い切り踏み抜いてスノーシューが岩にはまり、20分近くもがいてました😢
やっぱり暖冬で雪が緩んでるんでしょうか……。
2016/2/21 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら