記録ID: 8157981
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
擬宝珠山~象山
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 348m
- 下り
- 348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:46
距離 4.4km
登り 348m
下り 348m
13:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
サンカヨウが見たくて出かけました。
スケルトンでなくても可愛くて見にきた甲斐がありました。
擬宝珠山から象山への周回コースにしました。
このコース、ちょっと座って飲み物休憩ができる場所がほぼないです。
擬宝珠山の山頂の奥にスペースはあるのですが、花摘み場になっていてばっちいのでパス。
象山の山頂はイワゴロで狭い。
山頂から30mくらい進むと一組限定程度のスペースあり。
象山から下山し始めてすぐの展望所が休憩にぴったりなんだけど、気分的にもうちょっとで下山だし。
といった感じでした。
でも、そんな事どうでも良くなるくらい景色はいいし、山野草は沢山咲いているし、静かだし、とてもいい山でした。
カタクリや山野草がメインなら逆周りのほうがより、花をきれいに見ながら回れると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する