記録ID: 8177872
全員に公開
ハイキング
東北
黒森山_ふくしまの低い山50_19座目
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 612m
- 下り
- 607m
コースタイム
天候 | くもり後晴れ 気温スタート時15℃、山頂16℃、ゴール時20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ木コース。一ノ木登山口までは林道歩きで歩きやすい。長いけど。登山口入ってから頂上までの九十九折りは道幅も狭く、微妙に斜めっているので踏み外さないように注意。今回は前日が雨だったので落ち葉が滑りやすかった。 |
その他周辺情報 | 一ノ戸弘法そばで蕎麦をいただきました。時間があれば山都温泉保養センター いいでのゆにも行きたかった。 |
写真
虫がまとわりついてウザいので、NEWアイテムの防虫ネット! そんな季節になったのね。これなかったら登るのやめたかもってくらい虫がすごい。でも虫避けスプレーは車に置き忘れてしまった😱 スプレーも効かないんだよね〜
装備
個人装備 |
ドライレイヤー
ベースレイヤー
ミドルレイヤー
ウインドシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
帽子
山靴
ローカットシューズ
ザック
箸、スプーン、フォーク
カップ麺
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーマット
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
携帯
モバイルバッテリー
時計
タオル
ストック
サングラス
ライター
ごみ袋
ポケットティッシュ
ソフトシェル
スタンプブック
虫よけネット
|
---|
感想
九十九折りは疲れた😫
ま、湿度高くて不快指数は高かったんだけど、虫が酷かった。季節だからしょうがないんだけどね。
秋に別ルートから再チャレンジしたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する