記録ID: 8185583
全員に公開
キャンプ等、その他
奥武蔵
雨があがったので龍穏寺〜滝不動
2025年05月17日(土) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:25
16:15
85分
スタート地点
17:40
ゴール地点
天候 | 雨が上がって、曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今の時期は紅白のユウゲショウがいっぱい |
写真
感想
朝から続いていた雨が止んだので、3時過ぎから出かけました。
日が長い時分でありがたい。
龍穏寺で見頃のセッコクを見物し、それから周辺を歩いて花を探しました。
ウツギとガクウツギが白い滝のよう。シャガがまだ新鮮。ユキノシタは咲き始め。シシ岩のタツナミソウが見頃。ウリノキとアサガラはつぼみ。ハンショウヅルは咲き始め。コチャルメルソウの葉っぱと種がけっこうあったので、来春までがんばって覚えておきたい。
セッコクがお寺の外の木にもいろいろなところに咲いていることを知って驚きました。川の向こうの大木だったり、道路沿いの木だったり。かなり高いところの花が多い。いつどうやってあんな所に・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する