記録ID: 8194950
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
袈裟丸ルート寝釈迦は?
2025年05月22日(木) [日帰り]


- GPS
- 02:41
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 554m
- 下り
- 556m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
袈裟丸山コースは明瞭かと。 |
写真
感想
袈裟丸の寝釈迦様が見たくて、
折場登山口より、賽の河原まで登り、
そこから寝釈迦まで降りていくルート選択しました。
賽の河原からはどんどん下り、まぁ想像通り沢沿いを下る道へ。
そして沢を4回?程譲渡して、
寝釈迦まで700mの看板を見て進もうとしたのですが、びっしり落ち葉がすごくて、その上に水が流れていて、どこが道なのかわからず。
何となく、その流れている場所が登山道なのかと思ったが、登りにも降りにも進めるように見える。沢沿いに進めばいいのか?と思ってウロウロ悩み、
いや、コレが道迷いの始まりなのかとビビリが発動し、そこで諦めて泣く泣く戻ることに。
肝心の場所は写真も残せず。
もう袈裟丸山に行く元気もなくなり元の道をトボトボと引き返し。
なんかモヤモヤしたけど、1人で行動してて、
事故になったら大変な事にになるし
また改めて塔ノ沢登山口から寝釈迦には登ることにします。
良かったのはツツジ!
今日の賽の河原までのルート、ツツジがとーってもきれいでした。満開です。それが救い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する