記録ID: 8213807
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
【過去ログ】万古渓 ⇒ 魅惑の里
2023年12月10日(日) [日帰り]



- GPS
- 08:30
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,269m
- 下り
- 998m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ニッカ―ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
帽子
予備靴ひも
ザック
行動食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
スマホ
時計
サングラス
タオル
カメラ
脛ガード
財布
剪定バサミ
熊スプレー
|
---|
感想
万古渓から加森山に登り北上、神根川峰、中ノ河山、板敷山、青笹山と辿り、吉和魅惑の里へと抜けた。
加森山と言えば、万古渓基点のラウンドが一般的だが、テッツーさん参加表明でクルマ2台になったことに着目したこーきちさんが、デポ方式ワンウェイにアレンジし、このようなプランとなった。
千載一遇のチャンスを瞬時に取り込み理想のルートを練り上げる才覚たるや・・・いや待てよ、初めからワンウェイ妄想の実現に向け第三者の道連れを目論んでいたのではないか?そう考えた方が自然である。
とは言え、結果的に自分もヤビツカゴからの軌跡を青笹山の軌跡と繋げ更には吉和冠山の軌跡へと繋げることができ喜んでいるし、なによりテッツーさんをお誘いしたのは自分だから、片棒担いだと言われても仕方がない(笑)
詳しくはコチラ ⇒ https://yamap.com/activities/28721865
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する