記録ID: 8238161
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山小沼のシロヤシオ
2025年06月01日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 0m
- 下り
- 13m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
午後からはれるよほうだったので、小沼へ向かいましたが、雲が多く風も冷たかったのですが、シロヤシオ、ミツバツツジ、ヤマツツジ、蓮華躑躅の4種を見られて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
赤城山は人気で凄く混んでいましたね、
アカヤシオもそうですが、小沼周辺は三種のツツジが競い合って咲いていましたね、標高の低い所で在hミツバツツジは終わっているのに、ミツバツツジの紫、ヤマツツジの赤、そして最近小沼レコを沸かしているシロヤシオツツジの白と曇り空ながらも綺麗に共演しているツツジ三兄弟でしたね、そして、レンゲツツジも次は俺に任せろと咲きだし、見晴山ではそれこそ赤く燃えるようなヤマツツジとレンゲツツジの共演、今の時期はツツジ三昧ができる赤城山でしたね。
お疲れさまでした。
日曜日は混むのであまり出かけないのですが、前橋からならごごからでもいけるし小沼の駐車場も空きが出るのではと思い行きました。あの日はどこの駐車場も混んで、小沼も大型バスまで路駐するありさまでした。
でも躑躅は見頃で、3色揃い組で良かったです。見晴山も初めて登り、奥のほうまで真っ赤な躑躅が咲いているのを知りました。
またどこかでばったりを期待しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する