記録ID: 8246024
全員に公開
ハイキング
四国
【三百名山 篠山】篠山登山口からピストン
2025年06月04日(水) [日帰り]


- GPS
- 01:28
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 290m
- 下り
- 289m
コースタイム
天候 | 快晴 やや強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
自宅 04:00発 USAパーキング 05:50着(受付)06:00発 成田空港 06:15着 成田空港 08:05発(ジェットスターGK401便)松山空港 9:50着 バジェットレンタカーにてダイハツ ムーヴを借り受け(楽天トラベルで2日間9,400円) ★松山空港から篠山登山口まで 距離は約140km。時間に余裕があると思い、最初は国道56号を走行したのですが、思ったより時間がかかりそうだったので、大洲ICから津島高田ICまでは松山自動車道を利用。レンタカー店から登山口までは約3時間ほどかかりました。 なお、ナビに導かれ、最後の区間は県道4号宿毛津島線笹平キャンプ場近くから分岐する林道を走行しましたが、すれ違い困難な狭い道路のうえ、落石や伸びた枝などが多く、運転にかなり気を遣いました。祓川温泉経由の篠山トンネルを利用する道のほうが、安全安心らしいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ 特に危険な箇所は無かったように思いますが、下山時にうっかり、やけ滝ルートへと続く登山道に進んでしまい、途中から戻りました。 ・ 山頂の北側直下に展望の良い岩場があり、そこから三本杭を望むことができます。 |
その他周辺情報 | ・ 下山後は、翌日の三本杭登山のため、宇和島市内のビジネスホテル「イシバシ」に宿泊。素泊まり5,600円。徒歩5分圏内にコンビニ、居酒屋、焼き肉店、中華料理店などがあり、便利です。駐車場は無料、2階に部屋の浴室とは別の大浴場?もあります。 |
写真
感想
・ 梅雨入り前の好天予想が出ていたので、1泊2日で四国の三百名山である篠山(ささやま)と三本杭(さんぼんぐい)に登ってきました。自分の住む茨城県からはなかなか行きづらいエリアなのですが、成田空港に就航しているジェットスター機に搭乗すれば、松山空港まで格安で行くことができることから、今回はこのルートで移動しました。
・ 松山空港到着が09:50のため初日の行動時間があまりとれないことから、まずは短時間で登れる篠山へと向かいました。最後の狭い林道走行には気を遣いましたが、なんとか登山口にたどり着き、登ることができました。
・ 山頂までの標高差はわずか280mほどなので、40分かからずに山頂に到着するという、お気軽登山。でも、山頂直下の展望岩場からの眺めは良好で、翌日登った三本杭も望むことができました。また、山頂に建つ篠山神社は、千五百年以上の由来を有する由緒正しい神社です。二礼二拍手一拝にて参拝をさせて頂き、清々しい気持ちになりました。
・ なお篠山登山の翌日は、三本杭に登り、四国エリアの三百名山完登を果たしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する