ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 82726
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

青梅丘陵

2010年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 popochan その他1人
GPS
08:30
距離
10.8km
登り
456m
下り
485m

コースタイム

8:00軍畑駅-8:40榎峠-9:30雷電山-10:30辛垣城址-10:50名郷峠-(途中のベンチで昼食)-13:00矢倉台-13:30第四休憩所14:50-15:40青梅鉄道公園16:10-16:30青梅駅
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR軍畑駅から徒歩で入山。
コース状況/
危険箇所等
道はかなり整備されており、人通りも多いので殆ど迷わないだろうと思います。40番鉄塔を過ぎてしばらく、右側の尾根道に行くか左の巻き道に行くかで迷った箇所があったくらいです。最初は明るい雰囲気の右に行きましたが、ベンチの先の道が急に背丈ほどのススキに囲まれていたので、30mくらいで引き返しました。結果、左が正解だったようです。

ガイドブックは「大人の遠足BOOK 奥多摩・高尾を歩く」を利用しました。
今日の出発はJR軍畑駅です。無人駅ですがトイレはあります。他に降りた乗客はいませんでした。
2010年10月16日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 7:49
今日の出発はJR軍畑駅です。無人駅ですがトイレはあります。他に降りた乗客はいませんでした。
駅横の看板。この向かいに食料品店があります。
2010年10月16日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 7:54
駅横の看板。この向かいに食料品店があります。
駅から線路沿いに歩き、踏切を渡って北側へ。
2010年10月16日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 7:56
駅から線路沿いに歩き、踏切を渡って北側へ。
榎峠に行く途中の車道沿いにあったお地蔵さん?です。車道はそこそこの通行量で、ツーリングのバイク、自転車なども通っていきました。
2010年10月16日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 8:15
榎峠に行く途中の車道沿いにあったお地蔵さん?です。車道はそこそこの通行量で、ツーリングのバイク、自転車なども通っていきました。
榎峠への入り口です。
2010年10月16日 08:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 8:40
榎峠への入り口です。
結構急な木段が続きます。
2010年10月16日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 9:04
結構急な木段が続きます。
木段と根っこ道を延々と登り、雷電山の山頂です。
2010年10月16日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 9:32
木段と根っこ道を延々と登り、雷電山の山頂です。
雷電山近辺は展望の無い登り道の途中、北側から道路工事のような騒音がずっと聞こえていて、山の雰囲気が台無しでした。頂上から採石場?のような現場が見え、ああこれか、と納得です。
2010年10月16日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 9:32
雷電山近辺は展望の無い登り道の途中、北側から道路工事のような騒音がずっと聞こえていて、山の雰囲気が台無しでした。頂上から採石場?のような現場が見え、ああこれか、と納得です。
雷電山の山頂近辺にて。
2010年10月16日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 9:49
雷電山の山頂近辺にて。
木漏れ日の尾根道です。
2010年10月16日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 10:30
木漏れ日の尾根道です。
分かれ道には大抵標識があって、わかり易いです。
2010年10月16日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 10:34
分かれ道には大抵標識があって、わかり易いです。
辛垣城址の解説。
2010年10月16日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 10:34
辛垣城址の解説。
ようやく樹間から展望が。
2010年10月16日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 10:48
ようやく樹間から展望が。
名郷峠です。ベンチと小さな祠があります。
2010年10月16日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 10:51
名郷峠です。ベンチと小さな祠があります。
小ピークからの展望。
2010年10月16日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 11:02
小ピークからの展望。
娘はアップダウンでヘトヘトです。
2010年10月16日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 11:05
娘はアップダウンでヘトヘトです。
2010年10月16日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 11:08
だんだん気持ちの良い道になってきました。
2010年10月16日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 11:08
だんだん気持ちの良い道になってきました。
ナイスビュー!
2010年10月16日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 11:21
ナイスビュー!
花の図鑑を与えたところ、持ち歩いてしょっちゅう見比べていました。
2010年10月16日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 11:21
花の図鑑を与えたところ、持ち歩いてしょっちゅう見比べていました。
メーカー等の大手企業が森の管理を分担して行っているらしく、綺麗に手入れされています。
2010年10月16日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 11:45
メーカー等の大手企業が森の管理を分担して行っているらしく、綺麗に手入れされています。
2010年10月16日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 11:45
後半になると道はいっそう整備され、大きな地図も掲示されています。
2010年10月16日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 13:08
後半になると道はいっそう整備され、大きな地図も掲示されています。
矢倉台にやっとたどり着きました。
2010年10月16日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 13:13
矢倉台にやっとたどり着きました。
2010年10月16日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 13:16
先客がいらしたのでちょっと立ち寄って撤収。
2010年10月16日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 13:17
先客がいらしたのでちょっと立ち寄って撤収。
矢倉台以降は道の広さがいわゆる山道から車の通れそうな幅に広がりました。
2010年10月16日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 13:20
矢倉台以降は道の広さがいわゆる山道から車の通れそうな幅に広がりました。
第四休憩所で、おやつコールです。矢倉台の手前でおむすび食べたばかりなのに・・・
2010年10月16日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
10/16 13:29
第四休憩所で、おやつコールです。矢倉台の手前でおむすび食べたばかりなのに・・・
青梅市街が見下ろせ、いい眺めです。
2010年10月16日 13:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 13:46
青梅市街が見下ろせ、いい眺めです。
おやつはカップヌードル。嵩張るポリタンを放棄し、流行のプラティパスを買いました。
2010年10月16日 13:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 13:46
おやつはカップヌードル。嵩張るポリタンを放棄し、流行のプラティパスを買いました。
眼下に街が広がります。
2010年10月16日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 14:56
眼下に街が広がります。
2010年10月16日 15:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 15:09
2010年10月16日 15:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 15:14
むらさめ橋。
2010年10月16日 15:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 15:16
むらさめ橋。
地元の高校が森の体験ができるようなコースを設けています。
2010年10月16日 15:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 15:16
地元の高校が森の体験ができるようなコースを設けています。
2010年10月16日 15:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 15:28
ようやく鉄道公園が見えてきました。長かった!
2010年10月16日 15:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 15:36
ようやく鉄道公園が見えてきました。長かった!
園長さんは入場門の近くでお昼寝中です。
2010年10月16日 15:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 15:38
園長さんは入場門の近くでお昼寝中です。
2010年10月16日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 15:43
2010年10月16日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 15:43
懐かしい新幹線の先頭車両です。中にも入れます。
2010年10月16日 15:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 15:48
懐かしい新幹線の先頭車両です。中にも入れます。
園長さんが戻られて、お食事中です。
2010年10月16日 16:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 16:12
園長さんが戻られて、お食事中です。
園長のベッド。
2010年10月16日 16:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/16 16:12
園長のベッド。
撮影機器:

感想

今回も娘を連れて二人のハイキングです。低山ですがそれなりの距離のある青梅丘陵を、最初が苦しい軍畑駅方向から歩き、最後に鉄道公園をプラスした企画にしました。

前回の日和田山に登った際、娘に綿のシャツを着せていたら、汗冷えのせいか風邪をひいてしまいました。深く反省して今回はモンベルの店で娘用にポリエステルのTシャツ、ザック、ハイキング用の靴、靴下、雨具等々を一気に買い揃えました。自分用にもプラティパス、フリース、マップケースなどを購入しました。山用品の店へ行くのが楽しくて仕方ないです。お金が・・・(汗

さて、雷電山の山頂あたりまで騒音がひどくて来たことを後悔していましたが、その後は静かで爽快な尾根道歩きも味わうことができ、トータルでは楽しかったです。トレイルランナーの方々に初めて出会い、びっくりしました。

娘は誰もいない尾根からヤッホーと絶叫しまくり、ストレス解消になっていた模様です。
ただ、幼稚園生にはちょっと距離が長すぎたようで、前回よりも疲れた疲れたを連発され、休憩時間も非常に長くなって往生しました。土曜でもスタートから矢倉台までは子供はまったく見かけませんでした。次回、さらに行程の長いルートを考えていたのですがどうしようかな。
だいぶバテていた娘は、鉄道公園に着いたとたんに疲れは何処へやら、走り回っていました。

コース後半の矢倉台から鉄道公園までの間は道がとても広く、傾斜も緩やかになり、犬の散歩をしている人や家族連れも数名みかけました。青梅市民の日常の散歩コースなのですね。生活の場のすぐ近くにこんな眺望に優れた場所があって、うらやましい事です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5369人

コメント

とてもいい、ハイキングコースですね。
popochanさん、

子連れ登山コミュニティの書き込みありがとうございました。この青梅丘陵のハイキングコースとても、素敵なプランだと思いました。

都心から公共交通機関で行けて、子連れやファミリーで...そして、これからの冬場のハイキングにちょうどいい感じの場所ですね。

ちょっと行くのに高尾山ばかりではと思っていたので、これは、是非行って見たいコースだと思いました。鉄道公園が最後についているのがさらに素晴らしいと思いました。

娘さんもよく頑張って、楽しそうですね。素晴らしい。また、是非書き込みお願い致します。
2010/10/16 22:00
ありがとうございます
早速のレスをありがとうございます
コミュニティのほうでもこれから宜しくお願いいたします

青梅丘陵は軍畑駅からの約10kmのメインルートの他に、二俣尾駅、石神前駅、宮の平駅からも尾根道に上がるルートがあるようです。青梅駅から矢倉台のピストンなら幼児でも安心です。子供の体力や時間に合わせてコース選定・変更ができるのが良いところですね。

鉄道公園のようなプラスアルファは幼い娘を山好きにするための策略です  また色々考えてご紹介して参りたいと思いますので宜しくお願いします。
2010/10/17 12:47
訪問ありがとうございました
私は逆コースを少し前に歩きました。
トレイルランも行われるところなので、よく整備されていて気持ちよく歩けますね。

地図読みもしながら歩くともっと楽しくなりますよ。(雷電山の巻道や、辛垣山がルートに書かれてないようなので)
2010/10/22 10:42
ありがとうございます
地図読み、上手くなりたいです!
確かに三方山はどこだか、歩いていてよくわかりませんでした・・・
次回は頑張ってみます
2010/10/23 1:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
青梅丘陵
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵(三方山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら