ガンバババァクライマー瑞牆小川山


過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|
写真
感想
やっと連続して晴れた4日間のクライミングトリップ
ジリジリと弱くなる自分を認めざるをえない。
早く歩くとコケるのが怖い。落ちるのが怖い。ルート行き詰るのが怖い。
メンタルが老化をしている。体力は急降下だ。
夏の卒業アルパインで怪我をしないように下積みがんばろー
6/5 瑞牆
リアス式エリア
海豹5.9×
・濡れててフィストがズレて落ちた。ポンコツや~
七面沢上流
くまモンの休日5.10b/OS
・借りたキャメ4番サイズ、トランゴのカムをギュと強くひいたら軸がグニャと曲がって怖かった。
・3/3/4/3/2
しくろまの逆襲5.10c/×
・リービテーションをしようとはめた膝が決まらずに激痛テンション!ヒールトゥで登れた。
・6/5/4/4/3
くまのプーさん5.10b/×
・しろくまで痛めた膝が痛すぎてモチベダウンテンション。
クリボー5.10a/OS
・選択肢、自由度が高く、たくさん楽しいがつまったルート。
・4番2個、3番3個欲しい
6/6小川山
親指岩
小川山レイバック5.9/再登
たぬき岩
long long 小川山5.11a/MOS
・ガバtoガバandクラックの超楽しいロングルート。勇気をもってダイナミックなムーブおこしが楽しい。ピリリとした核心を過ぎたら絶対落ちたくない焦りがでてくるけど、落ちついて丁寧に登れた。
6/7瑞牆
十一面正面壁 秋一番 5.11b
1P目5.9/再登
2P目5.9/FO
3P目5.8/OS
4P目5.9/FO
5P目5.10c/FO×
6P目5.10b/前半OS
後半/FO×
7P目/歩き
8P目/FO×
・核心の10cワイドローケーションが素晴らしいルート。怖すぎてフォローエイド三昧!
6/8瑞牆
宝島岩 燃える心5.11b
1P目5.10a/FO
2P目5.10c/×
3P目5.11b/撤退
・岩も脆くてプロテクションが怖すぎ!登りながらルートを探しているとパンプしてきたうえにルーファイをミスってテンション。どのカムも外れそうな気がしてルート修正するも、カムを間違えた場所に設置したままで登った。ロープの流れは最悪!この世で一番重いロープの引き上げになった。初日の5.9で落ちたイメージがよろしくなかった。勇気がでない。ルートの見えないアルパイン的なクライミングに燃えなくなったお年頃です。
それでも、登ろうと決めたlong long 小川山が登れてうれしい♡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する