記録ID: 8276590
全員に公開
フリークライミング
奥秩父
クライミング・コクシネルロック
2025年06月08日(日) [日帰り]


天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
2年前に一度連れて来てもらったというAさんの記憶を頼りに進むがアプローチで迷う💦
渡渉点が分からず適当に渡れそうなところで渡った。ロックトポの地図上に出る現在位置を頼りに岩場までなんとか辿り着けた。
渡渉点が分からず適当に渡れそうなところで渡った。ロックトポの地図上に出る現在位置を頼りに岩場までなんとか辿り着けた。
左端に40メートルの10cルートが。
ロープが足りないから途中にあるラペルステーションでトップロープを掛ける。
よく考えたらトップまで登って途中で結び変えて懸垂すれば問題なかったな…と思う。
でもアップでいきなり10cってキツイなと思うとまぁ良かったかな😅
ロープが足りないから途中にあるラペルステーションでトップロープを掛ける。
よく考えたらトップまで登って途中で結び変えて懸垂すれば問題なかったな…と思う。
でもアップでいきなり10cってキツイなと思うとまぁ良かったかな😅
最後にロープお借りしてUn petit pas sur la lune 5.9に3人ともトップロープでトライ。
とても面白いルートだった😊
こういうルートでカムの練習とかしたらいいだろうな。
とても面白いルートだった😊
こういうルートでカムの練習とかしたらいいだろうな。
撮影機器:
感想
本当は週明け9日か11日で城山を予定してたのだけど、予報は両日とも雨☔
ならば8日日曜まで天気が持ちそうなのでこのまま甲府幕にでも行きますか!という事になり、急遽3日連続に。
ところが甲府幕岩への道が通行止めで韮崎側からしか入れない💦今から韮崎周りで行ったら10時前になっちゃうし、行ったとしても駐車場停められるか分からない。
Aさんの提案で近くのコクシネルロックへ転戦する事に。Aさん以外はお初の岩場。
そして日曜なのに1組しかいない😅
空いてていいけど11台メインだしカム使うルートが半分くらい。ルートも長く40メートルとなるとロープの長さが足りない…。
とりあえず出来るルートに取り付き、先にいたパーティが5.9のカム使うルートに張ったトップロープ使っていいよと言ってくれてありがたくお借りする。
私はAさんおすすめのTo glue or not to glue 11aにトライ。1便目で核心でテンション。結構パワー使う💦なんとかトップアウトしてトップロープを掛ける。Yさん、Aさんもトップロープでトライ。
2便目は3日目でさすがに疲れててもうリードはいいやってトップロープで回収便。ノーテンで登れたけど、リードだとどうだったかなぁ😅
まぁしばらくは来る事ない岩場だけど、また来たら頑張ろう!
ジャルディナージュ・エテルネル 10c下部でアップ
To glue or not to glue 11a TRTO、TRノーテンTO
Un petit pas sur la lun 5.9 TRノーテンTO
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する