ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 831666
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

ぶーさんの山頂でたぬきとの出会い 笹ヶ岳

2016年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
busan その他1人
GPS
--:--
距離
3.2km
登り
402m
下り
395m

コースタイム

日帰り
山行
1:11
休憩
0:04
合計
1:15
12:14
37
12:51
12:55
32
13:27
13:27
2
13:29
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ちゃんとした駐車場は見当たりません。
写真のところに停めました。
道沿いです。
道沿いのバス停横のスペースに駐車です。
今回は荷物はカメラ、携帯、お茶のみです。
2016年03月21日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 13:29
道沿いのバス停横のスペースに駐車です。
今回は荷物はカメラ、携帯、お茶のみです。
民家のすぐ横の道を登っていきます。
ここも1度きているので薄い記憶をたどりながら、あーここって言いながら歩きます。
2016年03月21日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:16
民家のすぐ横の道を登っていきます。
ここも1度きているので薄い記憶をたどりながら、あーここって言いながら歩きます。
そうですね。
そのままでね。
2016年03月21日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 12:17
そうですね。
そのままでね。
笹ヶ岳という名だけあって笹だらけです。
2016年03月21日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:25
笹ヶ岳という名だけあって笹だらけです。
おーでかい岩!!
落ちてこないのがこれまた不思議。
そしてその隙間に枝とかで止まってるかのように見えるのが、これまた不思議。
2016年03月21日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:27
おーでかい岩!!
落ちてこないのがこれまた不思議。
そしてその隙間に枝とかで止まってるかのように見えるのが、これまた不思議。
2016年03月21日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:27
超簡単な案内板。
あるだけでもありがたいですね。
2016年03月21日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 12:31
超簡単な案内板。
あるだけでもありがたいですね。
なんせこの山、結構急なんですよ。
時間もあまりないのでせっせとのぼります。
ハーハー言いながら。
2016年03月21日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:32
なんせこの山、結構急なんですよ。
時間もあまりないのでせっせとのぼります。
ハーハー言いながら。
どれだけ急か伝わりますか?
これかなりですよ?
2016年03月21日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:37
どれだけ急か伝わりますか?
これかなりですよ?
疲れたので上をみます。
グチャグチャしてます。
2016年03月21日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:40
疲れたので上をみます。
グチャグチャしてます。
向こうは景色よさそう。
でもグチャグチャしてる枝が邪魔。
2016年03月21日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:45
向こうは景色よさそう。
でもグチャグチャしてる枝が邪魔。
どんどん標高上げます。
ほんと急です。
2016年03月21日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:46
どんどん標高上げます。
ほんと急です。
ささだらけ〜!
道は明瞭です。
2016年03月21日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:46
ささだらけ〜!
道は明瞭です。
そうこうしてるうちに山頂に到着しました。
色々書いてます。
お読みください。笑
鶏鳴の滝をこの辺では有名ですね。
2016年03月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 12:51
そうこうしてるうちに山頂に到着しました。
色々書いてます。
お読みください。笑
鶏鳴の滝をこの辺では有名ですね。
オサレな看板。
とりあえず登りは左から来たから下山は右からか。
登り、確かに急って書いてるだけあってほんとに急だったな。
2016年03月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/21 12:51
オサレな看板。
とりあえず登りは左から来たから下山は右からか。
登り、確かに急って書いてるだけあってほんとに急だったな。
山頂にまさかのたぬきの置き物。
これ誰がどうやって持って上がったの?
あの急な登りを?
不思議です・・・。笑
2016年03月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/21 12:51
山頂にまさかのたぬきの置き物。
これ誰がどうやって持って上がったの?
あの急な登りを?
不思議です・・・。笑
山頂でたぬきと御一緒に。
2016年03月21日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/21 12:52
山頂でたぬきと御一緒に。
こんなに大きくならないように、さすっておきました。
2016年03月21日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/21 12:52
こんなに大きくならないように、さすっておきました。
山頂からの景色は良好です。
少し寒いくらいですが、かなりのペースで上がってきたため、ホカホカです。
少しすると冷えてきましたが、、、
2016年03月21日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/21 12:52
山頂からの景色は良好です。
少し寒いくらいですが、かなりのペースで上がってきたため、ホカホカです。
少しすると冷えてきましたが、、、
ゲロゲーロ。
無事にカエルといったところでしょうか。
2016年03月21日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 12:55
ゲロゲーロ。
無事にカエルといったところでしょうか。
ゲロゲーロの背中にはミニゲロゲーロが2体いました。
2016年03月21日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 12:55
ゲロゲーロの背中にはミニゲロゲーロが2体いました。
なんと。
ポポンタ倶楽部。
信楽らしい名前ですね。
2016年03月21日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 12:55
なんと。
ポポンタ倶楽部。
信楽らしい名前ですね。
のんびりしてる時間はそうないので下山開始です。
右のルートね。
2016年03月21日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 12:56
のんびりしてる時間はそうないので下山開始です。
右のルートね。
とてもじゃないけどさっきと同じくらい急です。
こちらのルートはロープまでついてました。
これがやや急?
完全にトラップですね。
思うツボです。
2016年03月21日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 13:03
とてもじゃないけどさっきと同じくらい急です。
こちらのルートはロープまでついてました。
これがやや急?
完全にトラップですね。
思うツボです。
ルートは明瞭です。
とりあえず急なだけで。
2016年03月21日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 13:08
ルートは明瞭です。
とりあえず急なだけで。
コケはとりあえず撮るのがクセになってます。
2016年03月21日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 13:11
コケはとりあえず撮るのがクセになってます。
上を見上げるといい感じ〜
2016年03月21日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 13:17
上を見上げるといい感じ〜
緩やかな道になるとほんとに緩やかです。
2016年03月21日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3/21 13:19
緩やかな道になるとほんとに緩やかです。
で、ここどこ?笑
2016年03月21日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 13:26
で、ここどこ?笑
少し歩いたら車道に出てきました。
なかなかペースの早い山でした。
2016年03月21日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/21 13:27
少し歩いたら車道に出てきました。
なかなかペースの早い山でした。
撮影機器:

感想

信楽といえばタヌキ!
そこで山頂にタヌキが置いてる山なんてそうないので、ちょうど時間もギリギリありそうだったので笹ヶ岳を紹介ハイキング。

色んな人のレコで見てみると登りにだいたい1時間〜1時間半くらいかかってる。
荷物を持たないでいけばもう少し短縮できるかなという思いで登ってみました。
急な登りだったのはうっすら記憶の片隅にあったので水分は持っていった方がいいかな。
ということで最小限の荷物で登りました。

頑張ってハーハー言いながらハイハイキングすると37分で登れました。
予定してたより早く登って下山できました。

山頂のタヌキの置き物。
どうやって上にあげたんでしょうね。
謎が深まります。
信楽では一番高い山。
久々のトレーニングで体が少しずつ戻ってきました。

果たしてこのハイスピードハイク、山の紹介になっただろうか・・。笑
ま、たぬきを見れたということで。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

第2弾トレーニング?
信楽にも山があるのですね
山頂にタヌキとは
タヌキと並んだbusanが兄弟みたい(笑)
ちょっと登るにはいいお山かも
2016/3/22 7:16
Re: 第2弾トレーニング?
ueharuさん、こんばんはー!
なかなか珍しいでしょ?
山頂にたぬき
信楽名物の信楽焼きのたぬき、カエルをドーンと置いてました
知っている人は知っている、知らない人はただの山です
普通に登るなら手ごろな山だと思いますよー
2016/3/22 20:54
タヌキ
お疲れ様ですm(__)m山頂にまさかのタヌキですね( ̄□ ̄;)ホントあんな大きなタヌキどうやって持って登ったんでしょうね?面白い山旅ありがとうございます(^-^)v
2016/3/22 14:04
Re: タヌキ
buenavista2さん、ご訪問ありがとうございます
かわいいでしょ?
これ目的で登られてる方も多いでしょうね
少ししんどい観光スポットです
地元に住む人曰く、森林組合の人が山とかに色々散布する時にヘリを使ってるから、そのついでに持ってあがったんじゃないか説が浮上してきました

ま、持っては上がれないですね・・・www
2016/3/22 20:57
こちらにもありますタヌキ山
busan支店長こんにちは!

同日の2座制覇おつかれさまです!
タヌキ峠、こちらにも有名なのがありまして、高尾山の裏の小仏峠というところなのですがいきなりずずいっと来ます。

https://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g1060898-d3848244-i62196634-Kobotoke_Shiroyama-Hachioji_Tokyo_Prefecture_Kanto.html

まぁそれでも高尾エリアならまだ観光地だねぇ、で済ませられるのですがこちらのは遙かに大物ですね。
一緒に登った方の苦労が偲ばれます。さすが信楽エリアのプライドを感じますね。
2016/3/22 19:39
Re: こちらにもありますタヌキ山
fickleオーナー、ご訪問ありがとうございます!!

おー!!
ほんとですね
高尾山系に間違いなくたぬきですね
すごー!
そんなところにいるとは・・・www
これまたいい勉強になりました

そうなんです、それとの違いは明らかな大物なんですよね
強風でも倒れない、雪が降っても大丈夫、信楽ブランド、恐るべしです
2016/3/22 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら