記録ID: 832722
全員に公開
ハイキング
丹沢
谷峨駅から大野山を経て山北駅
2016年03月22日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:04
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 742m
- 下り
- 785m
コースタイム
天候 | ハレッ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本コースに特筆するべき期間箇所はありません |
その他周辺情報 | 山北健康福祉センター「さくらの湯」(山北駅前) 神奈川県山北町山北1971-1 http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=1619 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
着替えTシャツ(1)
着替えトランクス(1)
|
---|
感想
今週は23日(火曜日)に大野山に登ることにしました。
平日なのでハイカーはいないと思われたのですが国府津駅から御殿場線に乗り換えてみると二両の車両に10人ほど・・暖かくなったこともあるのか結構いらっしゃるんですね
大野山は過去2回登っていますが危険個所もなく標高も723mでとにかく登りやすく山の中腹あたりから急に空が開けて頂上からは360℃パノラマ、富士山から相模湾が見渡せます。
御昼過ぎゴールの山北駅着、すぐ近くに川や温泉もあって東京からも手軽に来れる魅力的な避暑地、しかしながら駅前の商店街が「シャッター通り」になってしまっていることが残念に思えてしまうのでした・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する