記録ID: 8350217
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
ヒメサユリの群生地(高清水自然公園)&駒止湿原
2025年06月27日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 24m
- 下り
- 24m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 福島県花ノ湯温泉 奥会津曲屋の宿 http://yunohana-fujiya.com/ |
写真
感想
ワタスゲの湿原に行きたくて田代山を
調べていたら、ヒメサユリの群生地が
近いじゃないか!
という訳で、1泊2日で会津の旅を計画
東京から遠いので初日はヒメサユリと湿原
散策をして翌日田代山と帝釈山に登る
宿は猿倉登山口から比較的近い
湯ノ花温泉にした
ヒメサユリの群生地は
思ったよりたくさんのヒメサユリが
咲いていてびっくり!
これが自生しているのだから凄いよ
可愛いヒメサユリに癒された後は
相棒お勧めの駒止湿原へ
ワタスゲのの白い絨毯の中に
ニッコウキスゲの黄色
レンゲツツジのオレンジ
ヒオウギアヤメの紫が
彩りを添える
誰も居ない静かな湿原独り占め
贅沢な時間でした
そして今日のお宿へ
田代山から近そうな温泉宿を予約したら
その宿は明日登る田代山を開山した方の
子孫だった!!
共同浴場でのんびりした後は
女将さん手作りの郷土料理を堪能し、
田代山開山のお話を伺って
明日登るのがより楽しみになった
ご夫婦の人柄がとても素晴らしく
また泊まりに来たくなる宿でした
朝早いので朝食はお弁当に変更して
もらいました
明日は田代山へ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人