ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8350217
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

ヒメサユリの群生地(高清水自然公園)&駒止湿原

2025年06月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.4km
登り
24m
下り
24m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 福島県花ノ湯温泉 奥会津曲屋の宿
http://yunohana-fujiya.com/
来てみたかったヒメサユリの群生地 
入園料は500円です
2025年06月27日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:40
来てみたかったヒメサユリの群生地 
入園料は500円です
満開のヒメサユリがお出迎えしてくれました
2025年06月27日 10:41撮影 by  Pixel 6a, Google
4
6/27 10:41
満開のヒメサユリがお出迎えしてくれました
なんて可愛いヒメサユリ~♪
2025年06月27日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 10:43
なんて可愛いヒメサユリ~♪
一面のヒメサユリです
2025年06月27日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 10:43
一面のヒメサユリです
こんなに群生しているとは思わなかったよ
2025年06月27日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/27 10:43
こんなに群生しているとは思わなかったよ
もともと茅場だったところに自生していたのを、地元の方々が保護してここまで増えたそうです
2025年06月27日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 10:45
もともと茅場だったところに自生していたのを、地元の方々が保護してここまで増えたそうです
なだらかなすり鉢状の草原に咲いています
2025年06月27日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/27 10:46
なだらかなすり鉢状の草原に咲いています
何とも愛らしいね
2025年06月27日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 10:47
何とも愛らしいね
風にそよぐ様は可憐
2025年06月27日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 10:48
風にそよぐ様は可憐
自生しているのが素晴らしい
2025年06月27日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 10:56
自生しているのが素晴らしい
濃いのや薄いの
2025年06月27日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 10:56
濃いのや薄いの
2025年06月27日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:57
たくさん花をつけているね
2025年06月27日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
5
6/27 10:58
たくさん花をつけているね
ツインズ
2025年06月27日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 10:59
ツインズ
オニノヤガラ
2025年06月27日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 11:04
オニノヤガラ
アップ
2025年06月27日 10:59撮影 by  Pixel 6a, Google
3
6/27 10:59
アップ
可愛いピンクいろ
2025年06月27日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 11:03
可愛いピンクいろ
2025年06月27日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 11:03
皆んなこっちを向いてるね
2025年06月27日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:05
皆んなこっちを向いてるね
ちょうど良いタイミングだった
2025年06月27日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:12
ちょうど良いタイミングだった
たくさん楽しませていただいてありがとうございます ボランティアの皆様に感謝です
2025年06月27日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/27 11:21
たくさん楽しませていただいてありがとうございます ボランティアの皆様に感謝です
駒止湿原に移動しました
2025年06月27日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:23
駒止湿原に移動しました
ヒオウギアヤメ
2025年06月27日 12:19撮影 by  Pixel 6a, Google
2
6/27 12:19
ヒオウギアヤメ
タニウツギ
2025年06月27日 12:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:23
タニウツギ
あら♪ヒメサユリも
2025年06月27日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:26
あら♪ヒメサユリも
コバイケイソウ
2025年06月27日 12:27撮影 by  Pixel 6a, Google
2
6/27 12:27
コバイケイソウ
ニッコウキスゲが咲き始めました
2025年06月27日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:29
ニッコウキスゲが咲き始めました
ヒオウギアヤメの紫が湿原に彩りを加える
2025年06月27日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:30
ヒオウギアヤメの紫が湿原に彩りを加える
ニッコウキスゲの黄色は元気になるビタミンカラー
2025年06月27日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 12:30
ニッコウキスゲの黄色は元気になるビタミンカラー
良い感じですね〜
2025年06月27日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:31
良い感じですね〜
ツマトリソウも可愛いよ
2025年06月27日 12:32撮影 by  Pixel 6a, Google
3
6/27 12:32
ツマトリソウも可愛いよ
ツルコケモモにアリさん訪問
2025年06月27日 12:33撮影 by  Pixel 6a, Google
3
6/27 12:33
ツルコケモモにアリさん訪問
ワタスゲ見たかったの
2025年06月27日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 12:38
ワタスゲ見たかったの
トキソウ
2025年06月27日 12:40撮影 by  Pixel 6a, Google
4
6/27 12:40
トキソウ
ツルコケモモ
2025年06月27日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 12:41
ツルコケモモ
レンゲツツジは終盤
2025年06月27日 12:42撮影 by  Pixel 6a, Google
2
6/27 12:42
レンゲツツジは終盤
2025年06月27日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/27 12:42
ワタスゲふわふわ
2025年06月27日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 12:42
ワタスゲふわふわ
ワタスゲに混じってサギスゲも咲いていました
2025年06月27日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:43
ワタスゲに混じってサギスゲも咲いていました
2025年06月27日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:45
2025年06月27日 12:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/27 12:46
トキソウはランのお顔
2025年06月27日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 12:48
トキソウはランのお顔
正面から たくさん咲いていました
2025年06月27日 12:48撮影 by  Pixel 6a, Google
4
6/27 12:48
正面から たくさん咲いていました
サワランがこんなに開いてますよ
2025年06月27日 12:49撮影 by  Pixel 6a, Google
3
6/27 12:49
サワランがこんなに開いてますよ
サワランって開いてもこれくらいよね
2025年06月27日 12:49撮影 by  Pixel 6a, Google
3
6/27 12:49
サワランって開いてもこれくらいよね
ここのサワランは開くね〜
2025年06月27日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 12:52
ここのサワランは開くね〜
2025年06月27日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:49
2025年06月27日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:52
ズミのお花も終盤
2025年06月27日 12:52撮影 by  Pixel 6a, Google
2
6/27 12:52
ズミのお花も終盤
蕾が可愛いのよ
2025年06月27日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:56
蕾が可愛いのよ
素敵な湿原独り占め
2025年06月27日 12:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/27 12:56
素敵な湿原独り占め
2025年06月27日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:57
ウラジロヨウラクも好きな花
2025年06月27日 12:57撮影 by  Pixel 6a, Google
4
6/27 12:57
ウラジロヨウラクも好きな花
湿原のウラジロヨウラクは低木
2025年06月27日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 13:01
湿原のウラジロヨウラクは低木
コバイケイソウが咲き始めました
2025年06月27日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:58
コバイケイソウが咲き始めました
2025年06月27日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:58
モウセンゴケ
2025年06月27日 13:01撮影 by  Pixel 6a, Google
1
6/27 13:01
モウセンゴケ
タテヤマリンドウは終了
2025年06月27日 13:01撮影 by  Pixel 6a, Google
2
6/27 13:01
タテヤマリンドウは終了
青空が顔を覗かせた
2025年06月27日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 13:03
青空が顔を覗かせた
2025年06月27日 13:07撮影 by  Pixel 6a, Google
2
6/27 13:07
白樺並木を抜けて管理道路から帰ります
2025年06月27日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:17
白樺並木を抜けて管理道路から帰ります
今日のお宿は民宿ふじやさん
2025年06月27日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 14:54
今日のお宿は民宿ふじやさん
囲炉裏では岩魚を炭火で焼いています
岩魚の写真撮り忘れた〜
2025年06月27日 18:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/27 18:00
囲炉裏では岩魚を炭火で焼いています
岩魚の写真撮り忘れた〜
奥会津郷土料理がずらりと並んでいるのに、この後に次々料理が運ばれてきます
2025年06月27日 18:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/27 18:02
奥会津郷土料理がずらりと並んでいるのに、この後に次々料理が運ばれてきます
岩魚のお刺身
2025年06月27日 18:03撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/27 18:03
岩魚のお刺身
祭りや祝い事に作られる”ことじ”
2025年06月27日 18:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/27 18:22
祭りや祝い事に作られる”ことじ”
蕎麦の実けんちん
2025年06月27日 18:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/27 18:33
蕎麦の実けんちん
蕎麦はっとう
2025年06月27日 19:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/27 19:15
蕎麦はっとう
女将さん手作り裁ちそば
2025年06月27日 19:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/27 19:42
女将さん手作り裁ちそば
温泉は4つの共同浴場入り放題!もちろん源泉掛け流し
2025年06月28日 05:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/28 5:23
温泉は4つの共同浴場入り放題!もちろん源泉掛け流し
そしてこちらの民宿は明日登る田代山を開山した
大山善八郎時澄のご子孫 開山者は6代目でご主人は10代目 開山のお話し女将から伺いました
2025年06月27日 19:10撮影 by  Pixel 6a, Google
4
6/27 19:10
そしてこちらの民宿は明日登る田代山を開山した
大山善八郎時澄のご子孫 開山者は6代目でご主人は10代目 開山のお話し女将から伺いました

感想

ワタスゲの湿原に行きたくて田代山を
調べていたら、ヒメサユリの群生地が
近いじゃないか!
という訳で、1泊2日で会津の旅を計画

東京から遠いので初日はヒメサユリと湿原
散策をして翌日田代山と帝釈山に登る 
宿は猿倉登山口から比較的近い
湯ノ花温泉にした

ヒメサユリの群生地は
思ったよりたくさんのヒメサユリが
咲いていてびっくり!
これが自生しているのだから凄いよ
可愛いヒメサユリに癒された後は
相棒お勧めの駒止湿原へ

ワタスゲのの白い絨毯の中に
ニッコウキスゲの黄色
レンゲツツジのオレンジ
ヒオウギアヤメの紫が
彩りを添える
誰も居ない静かな湿原独り占め
贅沢な時間でした

そして今日のお宿へ
田代山から近そうな温泉宿を予約したら
その宿は明日登る田代山を開山した方の
子孫だった!!
共同浴場でのんびりした後は
女将さん手作りの郷土料理を堪能し、
田代山開山のお話を伺って
明日登るのがより楽しみになった
 
ご夫婦の人柄がとても素晴らしく
また泊まりに来たくなる宿でした
朝早いので朝食はお弁当に変更して
もらいました

明日は田代山へ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら