記録ID: 8385189
全員に公開
沢登り
大山・蒜山
阿弥陀川 下見
2025年07月06日(日) [日帰り]



- GPS
- 05:16
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 400m
- 下り
- 418m
コースタイム
天候 | 曇のち晴、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無かった(ほぼ従来通りの沢状況) ただ、何年か前より草木が相当に繁茂しており可なりの藪漕ぎのとなる所も多く、マークも1〜2か所しか見つけられない状況。 往路は沢沿いの山道と一部沢歩き。藪漕ぎで道を探すのもかなり苦労した。一部は本来の道から外れていたかも。 復路は、堰堤・滝を除き沢歩きで楽しめた。 往路:木地屋橋〜東谷出会い 陸路で時間も食ったし、阿弥陀滝は諦めた。 復路:東谷出会い〜川床橋 木地屋橋〜川床橋は、是非コースに入れたい。 |
その他周辺情報 | 大山NPCでシャワー可(個室3室 5分¥200円) その他、豪円湯院または少し離れた岸本温泉ゆうあいパルで入浴可 |
写真
装備
備考 | この日は駐車場、特に混んでたよう。 集合時間を9:00としたので、大山NPCでの駐車場所がなかった。 川床の駐車スペースも一杯で、少し下がった幅広の路側帯に駐車した。 本番時も9:00集合にしたいので、同様になりそう。参加者に状況を通知しておく。 山道班は、川床の少し下がった幅広の路側帯に駐車 沢歩班は、川床橋下の駐車スペースに駐車 とする。 |
---|
感想
相当な藪漕ぎで山道を探すのに可なり苦労した。マークも1~2カ所しかなく山道歩きに可なり労力を使った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する