記録ID: 8425478
全員に公開
ハイキング
関東
【街レコ】武蔵境・玉川上水・井の頭・上北沢
2025年08月15日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 5m
- 下り
- 20m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:27
距離 14.7km
登り 5m
下り 20m
6:48
11分
境橋
6:59
12分
桜橋
7:11
18分
いちょう橋
7:29
7:34
17分
三鷹駅(北口→南口)
7:51
18分
井の頭自然文化園
8:09
8:15
15分
井の頭公園辨財天
8:30
8:40
20分
ナザレ修女会緑地
9:00
2分
宮下橋
9:02
9:09
13分
牟礼神明神社
9:22
21分
御嶽神社(東八道路交差点)
9:43
9:22
51分
上高井戸二丁目(中央道)
10:13
14分
甲州街道(国道20号線)
10:27
上北沢駅
天候 | 晴れ、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:上北沢駅(京王京王線) |
写真
辨財天はもともとヒンズー教の神様ですが、日本の七福神は仏教の仏様で、ここは神社ではなく寺院です。(国土地理院地図には神社の鳥居記号が描かれています)お参りは拍手を叩くのではなく、合掌して真言を唱えます。
真言:「オン・ソラソバテイ・エイ・ソワカ」
真言:「オン・ソラソバテイ・エイ・ソワカ」
感想
都内は35℃を越える予報が出ていた。舗装道路を歩くと照り返しで更に暑く感じるだろう。そこで未舗装で緑地・木々もある玉川上水を歩いて来ることにした。
玉川上水は今年04月25日に上水本町から境橋を歩いている。そこで境橋から上北沢まで歩くことにした。
朝方は涼しかったが、三鷹駅を過ぎた7時半頃から気温も上がり30℃を越えたと思う。しかし玉川上水沿いは無風の割には湿度が低かったせいか、大汗をかくことはなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人