記録ID: 8438672
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
早朝からささっと浅間隠山
2025年07月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:42
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 441m
- 下り
- 447m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口に近い場所と少し離れた場所にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
湿っていると少し滑りやすくなるような土質の登山道でした。 標識はありますがあまり多くありません。 稜線に上がるタイミングでいくつか分岐があるようなので その都度位置を確認するとよさそうです。 北軽井沢分岐後が少し長い急登です。 道がいくつか分かれていますが 最終的にはどれも合流してひとつの道になります。 ただ斜面を直登するような道はかなり荒れてきており 保全の為にも通行は控えた方が良さそうです。 そういう旨の内容が書かれている看板もありました。 山頂付近でスズメバチらしき蜂が多く飛んでいたため もしかしたら近くに巣があるかもしれません。 訪れる方は気を付けてください。 |
その他周辺情報 | 浅間隠山登山口駐車場の登山口に近い所にトイレあり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回は浅間隠山に行きました。
前日に頼まれごとがあり北軽井沢まで来ていたのですが
そこで一泊して翌日早朝から浅間隠山に登りました。
鼻曲山もセットで行く方が多い場所ですが
帰りの渋滞に巻き込まれないように
浅間隠山だけ登る計画にしました。
こちらも人気の山なので早く行かないと
駐車場確保が大変そうだな〜と思っていたのですが
やはりそこそこ混んでいたようです。
スタート時点で6台くらい停まっており下山した時には満車。
少し離れた駐車場に停める必要があるようでした。
前泊のアドバンテージを上手く活かせたので良かったです。
途中の急登も程よい感じに登れいい感触だな〜と思っていたのですが
山頂手前からなにやら様子がおかしい??
蜂が周りを飛び始めてきており急いで山頂に行ったら
銘板の上に4匹止まっていたり周りを2匹ほど飛んでいたり。
これは…近くに巣があって警戒されているの??と感じ
山頂は撮影のみでさっさと下山開始しました。
山頂手前ですれ違った方に一応声はかけておいたのですが
この時期は蜂の活動が活発なので怖いですね…💦
登ってくる方も結構いたので何もなければいいのですが。
ちなみに効果があるかもしれないという話の
おにやんまくんはお家でお留守番してました。
次は忘れないようにしよう…。
山頂でそんな事はありましたが
全体的には快調に歩けて膝の感触も悪くなかったです。
サポーターとサポートタイツは使用しているので
ポールも上手く使いながら歩ければ
もっと長時間歩けるかもしれませんね。
次の山行はもう少しがんばってみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する