記録ID: 8440902
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾
【車】奥多摩の長沢谷で天然イワナを初めて釣る
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 984m
- 下り
- 993m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 5:33
距離 9.5km
登り 661m
下り 303m
2日目
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:47
距離 5.9km
登り 323m
下り 690m
10:10
7分
宿泊地
11:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
伊勢橋から先はダートで水たまりもあり。車高低い車は走行注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日原林道の去年崩れていたところは工事完了。上の方は落石防止の柵を立てるような準備をしていた。 日原林道から長沢谷に降りる登山道は細くて滑落注意。ここから二軒茶屋尾根に向かうことができる。大ワダ林道は崩壊のため通行できない。 |
写真
感想
「天然のイワナを釣る」ということを夢見て、渓流釣りを始めて1年。夢が現実となりました。師匠である同級生のふたりのおかげです。
去年、自分の竿で初めてを釣りをした長沢谷。東日原のバス停からだと2時間半歩く源流域。東京都の最西部の沢です。これより奥には大雲取谷くらいしかない。
2時間くらい歩いて源流まで行くと、立ち入る人も少なめ。「釣りの腕はない自分でも釣れるチャンスはあるのだなぁ」と思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する